
三菱自の総生産台数、国内・海外ともに6割弱の減少 2020年度上半期
三菱自動車は10月29日、2020年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同期比58.3%減の27万6638台で、2年連続のマイナスとなった。

三菱自動車の総生産台数、13か月連続マイナス---39.9%減の7万5949台 9月実績
三菱自動車は10月29日、2020年9月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比39.9%減の7万5949台で13か月連続のマイナスとなった。

三菱 アウトランダーPHEV、後側方・後退時車両検知警報システムを全車標準化
三菱自動車は、ミッドサイズSUV『アウトランダーPHEV』のグレード展開を見直すとともに一部改良を施し、10月29日から販売を開始する。

三菱自動車、マレーシアでエクスパンダーの生産開始 アセアン3か国目
三菱自動車は10月28日、クロスオーバーMPV『エクスパンダー』の現地生産をマレーシアで開始した。エクスパンダーの生産はインドネシア、ベトナムに次いで3か国目となる。

【トップインタビュー】「三菱らしいクルマを出し、期待に応えたい」三菱自動車 加藤隆雄CEO
レスポンスによる加藤隆雄CEOへの独占インタビューが実現。いま三菱が抱える課題、そして気になるクルマの展開について加藤CEOが語った。インタビュアーは自動車ライターの御堀直嗣氏。

三菱 アウトランダーPHEV 、女性だけで競うラリーで表彰台…米「Rebelle Rally」
三菱自動車の米国部門は10月19日、米国で開催された女性だけで競うラリーレイド、「Rebelle Rally」において、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)が「X-Cross」クラス3位と表彰台を獲得した、と発表した。

シグマやラムダ、デボネア…渋い三菱車など“ダイサン”東京旧車会
“いつもの第3日曜日”となった10月18日、紅葉が始まりかけた東京の奥庭に様々なヒストリックカーが集まった。

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】アウトランダーPHEVと比較して見えた「持ち味」とは…御堀直嗣
三菱自動車工業のSUV(スポーツ多目的車)である『エクリプスクロス』が改良を受け、新たにプラグインハイブリッド車(PHEV)が車種追加された。そのPHEVを、富士スピードウェイのショートコースで短時間体験することができた。

三菱 エクリプスクロス にPHEVが登場!前後デザイン一新 約385万円から
三菱自動車は15日、クーペSUVの新型『エクリプスクロス』の予約注文を開始した。新型は車体前後のデザインを大幅に変更しイメージチェンジ。さらに新たにPHEV(プラグインハイブリッド車)を追加したのが目玉だ。

三菱 パジェロスポーツ 新型、空港オペレーション車両として配備…英ヒースロー
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の英国部門は10月8日、新型『ショーグンスポーツ』(グローバル名:新型『パジェロスポーツ』)が、英国ヒースロー空港にランドサイド(一般区域)オペレーション車両として配備された、と発表した。