
【三菱 eKスペース 新型試乗】“何気なく”しっかりした走り、「ルークス」との違いは…島崎七生人
◆日産『ルークス』との違いは
◆背高でも“何気なくしっかりしている”走り
◆後席の快適っぷりとソツのない実用性

三菱 エクスパンダークロス、ベトナムで販売開始 アセアン4か国目
三菱自動車は7月16日、新型クロスオーバーMPV『エクスパンダークロス』をベトナムで発売した。

三菱ランエボ、英国発売20周年…技術と精神は現在と将来モデルのDNAに
三菱自動車の英国部門は7月10日、『ランサーエボリューション』(Mitsubishi Lancer Evolution)が英国発売20周年を迎えた、と発表した。

米三菱のスマホアプリ、フューチャー・デジタル・アワード受賞…運転データで自動車保険料を割引
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は7月7日、スマホアプリの「三菱ロードアシスト+」が、「2020年フューチャー・デジタル・アワード」において、テクノロジー&イノベーション賞を受賞した、と発表した。

ルノー日産三菱、サイバーセキュリティ企業と戦略的提携…新型車開発に生かす
ルノー日産三菱アライアンスと自動車のサイバーセキュリティを手がけるCybellum社は7月8日、戦略的業務提携を締結した、と発表した。

三菱自動車、愛知県蒲郡市と災害時協力協定を締結 全国55自治体目
三菱自動車と子会社の西日本三菱自動車販売は、愛知県蒲郡市と災害時協力協定を締結したと発表した。

三菱自動車の米国販売、7年ぶりのマイナス 2020年上半期
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは、2020年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万7760台。前年同期比は33%減と、2013年以来、7年ぶりに前年実績を下回った。

三菱自動車、登録車の国内生産を大幅減産 7月予定
三菱自動車は、新型コロナウイルスに伴う需要減少の影響で7月も生産調整を実施すると発表した。

三菱自動車、2019年度リサイクル収支黒字分から2億円を関連財団へ拠出
三菱自動車は6月30日、自動車リサイクル法に基づき、2019年度(2019年4月~2020年3月)における自動車シュレッダーダスト(ASR)、エアバッグ類、フロン類の特定3品目の再資源化等の実施状況を公表した。

三菱自動車の総生産台数、77.3%減の2万2990台 5月実績
三菱自動車は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比77.3%減の2万2990台で9か月連続のマイナスとなった。