三菱自 加藤CEO「選択と集中の中期計画に不退転で」…第1四半期営業損益は533億円の赤字
三菱自動車工業は7月27日、2021年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算を電話会議で発表した。新型コロナウイルスの影響などで内外の販売が振るわず、営業利益は533億円の赤字(前年同期は39億円の黒字)となった。
三菱自動車、最終赤字は3600億円に拡大 2021年3月期連結業績予想
三菱自動車は7月27日、未定としていた2021年3月期(2020年4月~2021年3月)連結業績予想を発表。当期純損失は前期の258億円から3600億円に拡大する見通しであることを公表した。
三菱 アウトランダー 次期型、2021年初頭のデビューが決定
三菱自動車の米国部門は、次期『アウトランダー』(Mitsubishi Outlander)を、2021年初頭にワールドプレミアすると発表した。
「車はどのくらいリサイクルできますか?」三菱自、小学生自動車相談室を開設
三菱自動車は、7月20日から12月10日までの期間、小学生から寄せられる自動車産業全般に関する様々な質問を、フリーダイヤルやウェブ、郵便で受け付けて回答する「2020年 小学生自動車相談室」を開設する。
欧州新車販売39%減、日本メーカーではトヨタと三菱がシェア拡大 2020年上半期
◆ドイツなど5大主要国のすべてが前年割れ
◆市場シェアを25.8%に伸ばしたVWグループ
◆BMWグループとダイムラーも市場シェアを拡大
【三菱 eKスペース 新型試乗】“何気なく”しっかりした走り、「ルークス」との違いは…島崎七生人
◆日産『ルークス』との違いは
◆背高でも“何気なくしっかりしている”走り
◆後席の快適っぷりとソツのない実用性
三菱 エクスパンダークロス、ベトナムで販売開始 アセアン4か国目
三菱自動車は7月16日、新型クロスオーバーMPV『エクスパンダークロス』をベトナムで発売した。
三菱ランエボ、英国発売20周年…技術と精神は現在と将来モデルのDNAに
三菱自動車の英国部門は7月10日、『ランサーエボリューション』(Mitsubishi Lancer Evolution)が英国発売20周年を迎えた、と発表した。
米三菱のスマホアプリ、フューチャー・デジタル・アワード受賞…運転データで自動車保険料を割引
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は7月7日、スマホアプリの「三菱ロードアシスト+」が、「2020年フューチャー・デジタル・アワード」において、テクノロジー&イノベーション賞を受賞した、と発表した。
ルノー日産三菱、サイバーセキュリティ企業と戦略的提携…新型車開発に生かす
ルノー日産三菱アライアンスと自動車のサイバーセキュリティを手がけるCybellum社は7月8日、戦略的業務提携を締結した、と発表した。
