三菱自動車の社員が自殺、長時間残業---在宅勤務が推奨される中で[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
三菱自動車、国内生産拠点の停止を延長---新型コロナによる需要減
三菱自動車は6月12日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で国内生産拠点の一時停止を延長すると発表した。
日産 キャシュカイ 次期型を初スクープ!e-POWERだけでなく三菱製PHEVも搭載か
日産が海外で展開するコンパクトクロスオーバーSUV『キャシュカイ』次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
三菱 GTO 復活か、後継「4000GT」か…再燃する噂の真相とは
三菱がかつて販売していた2ドアクーペ、『GTO』(海外名:3000GT)後継モデル「4000GT」の噂が再浮上、そのエクステリアを大予想した。
三菱自動車など30社、VPPアグリゲーション事業の実証開始 電力系統の安定運用実現へ
三菱自動車や東京電力ホールディングスなど30社は、経済産業省が環境共創イニシアチブを通じて公募する「令和2年度 需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント(VPP)構築実証事業費補助金」に申請し、6月8日から実証を開始する。
【三菱 eKクロススペース/eKスペース 新型まとめ】ハイトワゴンに“三菱らしさ”を追加…価格や試乗記、ライバル比較
販売が開始された三菱の新型スーパーハイト軽ワゴン『eKクロススペース』と『eKスペース』。先代の『eKスペースカスタム』は「ダイナミックシールド」をフロントフェイスに採用したSUVテイストの強い『eKクロススペース』に取って代わられた。
三菱 アウトランダーPHEV、特別仕様車「ブラックエディション」発売 ビルシュタインショック採用
三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』に上質でスポーティな特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、6月4日より販売を開始した。
三菱自動車、福岡県と災害時協力協定締結 全国50自治体と電動車貸与で連携
三菱自動車は6月3日、福岡県、九州三菱自動車販売との間で災害時協力協定を締結したと発表した。九州最大の人口を抱える福岡県にて、災害時に同社製電動車を貸与する体制を整え、安全・安心への貢献を目指す。
三菱自動車の総生産台数、6割減の3万4467台 2020年4月実績
三菱自動車は5月28日、2020年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比66.2%減の3万4467台で8か月連続のマイナスとなった。
日産・ルノー・三菱自、共倒れ回避へ背水の陣
日産自動車と仏ルノー、三菱自動車の3社連合は5月27日、アライアンスについての新たな強化策を発表した。3社とも業績が悪化しているところに新型コロナウイルスの影響が追い打ちをかけ、後がない状況に追い込まれて強化策を出さざるを得なくなった。
