![明暗を分けた中間決算---スバル営業利益上振れ、三菱自2098億円最終赤字[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1576071.jpg)
明暗を分けた中間決算---スバル営業利益上振れ、三菱自2098億円最終赤字[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

三菱自、最終赤字は2099億円へ拡大 2020年4-9月期決算
三菱自動車は11月4日、2020年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染拡大の影響による最終赤字は4~6月期の1761億円から2099億円に拡大した。

三菱自動車「新環境計画パッケージ」…2030年までに電動車比率50%めざす
三菱自動車は、30年先を見据えた「新環境計画パッケージ」を策定、2日に発表した。2030年までに、新車と事業活動で排出される二酸化炭素(CO2)の40%削減、および電動車比率50%の達成をめざす。2050年CO2排出ネットゼロ社会の実現に貢献する。

三菱自の総生産台数、国内・海外ともに6割弱の減少 2020年度上半期
三菱自動車は10月29日、2020年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同期比58.3%減の27万6638台で、2年連続のマイナスとなった。

三菱自動車の総生産台数、13か月連続マイナス---39.9%減の7万5949台 9月実績
三菱自動車は10月29日、2020年9月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比39.9%減の7万5949台で13か月連続のマイナスとなった。

三菱 アウトランダーPHEV、後側方・後退時車両検知警報システムを全車標準化
三菱自動車は、ミッドサイズSUV『アウトランダーPHEV』のグレード展開を見直すとともに一部改良を施し、10月29日から販売を開始する。

三菱自動車、マレーシアでエクスパンダーの生産開始 アセアン3か国目
三菱自動車は10月28日、クロスオーバーMPV『エクスパンダー』の現地生産をマレーシアで開始した。エクスパンダーの生産はインドネシア、ベトナムに次いで3か国目となる。

【トップインタビュー】「三菱らしいクルマを出し、期待に応えたい」三菱自動車 加藤隆雄CEO
レスポンスによる加藤隆雄CEOへの独占インタビューが実現。いま三菱が抱える課題、そして気になるクルマの展開について加藤CEOが語った。インタビュアーは自動車ライターの御堀直嗣氏。

三菱 アウトランダーPHEV 、女性だけで競うラリーで表彰台…米「Rebelle Rally」
三菱自動車の米国部門は10月19日、米国で開催された女性だけで競うラリーレイド、「Rebelle Rally」において、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)が「X-Cross」クラス3位と表彰台を獲得した、と発表した。

シグマやラムダ、デボネア…渋い三菱車など“ダイサン”東京旧車会
“いつもの第3日曜日”となった10月18日、紅葉が始まりかけた東京の奥庭に様々なヒストリックカーが集まった。