
自動車 ビジネス
【三菱再建計画】新型車投入…DNAはパジェロだ、ランエボだ!
三菱自動車は、事業再生計画で、成長のための商品戦略を発表した。それによると2004年度から2007年度までに日本で16車種の新型を投入する。

自動車 ビジネス
【株価】三菱自、JPモルガンの出資報道で安心買い?
景気拡大を期待に買い優勢となり、全体相場は反発。平均株価は7日ぶりに1万1000円台を回復した。自動車株は全面高。

自動車 ビジネス
【三菱再建計画】資本増強、投資ファンドが筆頭株主?
三菱自動車は、経営再建のための増資計画を発表した。総額で4500億円、最大で4800億円になる見通しで、増資で財務体質の改善を図る。

自動車 ビジネス
【三菱再建計画】岡崎工場閉鎖、パジェロ製造と豪州工場は継続
三菱自動車は、経営再建プランの事業再生計画を発表、主力工場の一つ、岡崎工場での車体生産を2006年度までに終了、豪州工場の生産体制縮小が盛り込まれた。

自動車 ビジネス
【三菱再建計画】本社を京都へ移転、人員削減
三菱自動車の事業再生計画は、2006年度までに間接人員を30%削減するとともに、本社機能をエンジン工場である京都工場に移管することを決めた。

自動車 ビジネス
三菱自動車、04年3月期連結決算…2154億円の最終赤字
三菱自動車の2004年3月期連結決算は、最終赤字が2154億円の大幅赤字になった。米国、日本の課税所得のマイナスが見込まれるため、繰り延べ税金資産の大部分を取り崩すため、赤字幅が拡大した。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】またか…欠陥8年間放置、こんな三菱に誰がした?
三菱ふそうトラック・バスのポート社長が記者会見し、三菱自動車製トラックのクラッチ系統に欠陥があることを8年前に社内で把握しながら、充分な対策をとらず、死亡事故を引き起こした可能性があることを認めた。

自動車 ビジネス
【三菱ふそう、新たな欠陥】その6…三菱自動車の再建にも暗雲
三菱ふそうトラック・バスの新たな欠陥公表は、三菱グループらの協力で再建策をまとめている三菱自動車工業の行方にも影響を与えそうだ。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】三菱自動車、別の欠陥でも死亡事故、1年半以上放置
「ハブ」の欠陥によるタイヤ脱落事故で前会長らが逮捕された三菱自動車。今度は大型トラックで02年10月、山口県内でクラッチ系統部品の不具合が原因で運転手が死亡する事故が起きていたことがわかった。

自動車 ビジネス
【人とくるまのテクノロジー】ポツンと看板だけ…来なかったあの会社
とある看板を会場で目にした。ハブのリコール隠しで国土交通省から告発された三菱自グループの出展中止を案内する内容。