
三菱自動車、取締役社長兼CEOロルフ・エクロート退任
三菱自動車は26日、取締役社長兼CEOのロルフ・エクロートが同日付で退任したことを発表した。エクロート氏の後任となる代表取締役社長については近日中に選任される予定。

三菱03年度実績…国内販売が8年ぶりプラス
三菱自動車が発表した2003年度の生産・販売・輸出実績によると、総生産台数は前年度比9.4%減の153万7496台となった。

三菱自動車内に「事業再生特別チーム」…グループも協力
三菱自動車工業は23日、三菱重工業、三菱商事および東京三菱銀行の三菱グループ3社と、三菱自動車の事業再生に向けて中期経営計画を改めて策定し直すことにした、と発表した。

【株価】三菱自動車に売り物が殺到
三菱自動車工業がストップ安まで売り込まれた。ダイムラークライスラーが同社支援からの撤退を発表し、米大手格付会社が同社の長期債券を3段階引き下げたことから、売り物が殺到。この動きが三菱商事などのグループ企業株にも波及した。

【新聞ウォッチ】三菱自動車支援打ち切り、ダイムラーの筋書き通り…
「ダイムラー、三菱自動車支援打ち切り」---。きょうの朝刊には間に合わなかったが、早朝に飛び込んできたこの衝撃的なニュースに、耳を疑ったマスコミ関係者も多かったことだろう。

ダイムラーの出資、「すぐ放出」はない…三菱が確認
三菱自動車工業の広報部は23日午後、独ダイムラークライスラーが経営再建支援の打ち切りを決めた問題で、三菱への出資分が直ちに引き上げられることはないとの見通しを示した。

三菱自動車危機で政府にも動揺
ダイムラークライスラーが三菱自動車の支援から撤退を発表したことから、日本政府にも衝撃が走った。

三菱自動車株は売買停止、再開後はストップ安
ダイムラークライスラーが三菱自動車の支援から撤退するとの報道が流れたことから、東京証券取引所は午前中の取引から三菱自動車株の売買を停止した。

三菱自動車格付けを3段階引き下げ…S&P
米国の格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、ダイムラークライスラーが三菱自動車の支援から撤退したことから、格付けを3段階引き下げたと発表した。

三菱自動車再建、グループ3社が確認…「最善の努力」
ダイムラークライスラーが22日に開いた臨時の取締役会と監査役会で、三菱自動車工業の経営再建から手を引くことを決めたのを受け、三菱側は23日午前、ロルフ・エクロート社長と三菱重工業、三菱商事、三菱銀行のグループ3社首脳が都内に集まり当面の対応策を協議した。