
【株価】悪材料相次ぎ三菱自動車が反落
海外投資家の利益確定売りに加え、円高の進行が嫌気され、全体相場は4日続落。自動車株もほぼ全面安となった。

国交省が三菱自動車と幹部を告発…罰金が!
国土交通省は6日、法人としての三菱自動車工業と当時の幹部ら5人を道路運送車両法違反で神奈川県警に告発した。

三菱トップが国交相に陳謝
三菱自動車の岡崎洋一郎会長、三菱ふそうトラック・バスの堀道夫会長は6日夕、そろって国土交通省を訪れ、石原国土交通大臣にリコール隠しについて陳謝した。

タイヤ脱落で7人逮捕…三菱自動車と三菱ふそう
神奈川県警と横浜地検は6日、横浜市で大型トラックから脱落したタイヤが直撃した親子3人が死傷した事故で、三菱ふそうトラック・バスの前会長の宇佐美隆容疑者(63)や元幹部ら5人を道路運送車両法違反(虚偽報告)容疑で、同社元部長ら2人について業務上過失致死傷容疑で逮捕した。

【新聞ウォッチ】三菱ふそう・宇佐美前会長ら、きょうにも逮捕か
前半は晴天に恵まれたものの、後半は各地で突風が吹き荒れた今年のゴールデンウイーク(GW)。テロへの警戒で空港やターミナル駅などでは制服警官の姿が目立ちピリピリとした異様な雰囲気も漂っていた。羽田空港では男がクルマでフェンスを突破して、滑走路に乱入する事件が起こったが、それ以外は大きな混乱も無かった。

三菱の岡崎会長、社長兼務は臨時ではない
三菱自動車工業の会長兼社長兼CEOに就任した岡崎洋一郎氏は30日の記者会見で、社長およびCEOの兼務について「テンポラリー(臨時的)な体制とは思っていない」と述べ、“本格政権”との認識を示した。

新たな資本提携は念頭にない…三菱の岡崎新社長が会見
三菱自動車工業の会長兼社長兼CEOに就任した岡崎洋一郎氏は本社で記者会見し、策定中の再建計画にからむ新たな資本提携について「将来の可能性はあるものの、いま現在は念頭に置いていない」と述べた。

三菱自動車、社長人事決定…岡崎氏が会長兼任
三菱自動車は30日開催の三菱自動車臨時株主総会および同総会後の臨時取締役会で、取締役社長兼CEOに三菱重工業取締役岡崎洋一郎氏が就任することを決定した。

【新聞ウォッチ】ゴーン社長「藍綬褒章」、エクロート前社長「事情聴取」
日産自動車のカルロス・ゴーン社長に、春の藍綬褒章が贈られる。政府が発表したもので、外国人経営者の受章は初めてのケースという。きょうの各紙が今回紫綬褒章が贈られる女優の岩下志麻さんらとセットで「喜びの言葉」を囲み記事で掲載している。

【株価】三菱自動車に値ごろ感
米国株式の下落を受けて、全体相場は4日ぶりに反落。自動車株は高安まちまちとなった。三菱自動車工業が値ごろ感からの買いが入り、前日比16円高の249円と5日ぶりに反発。