ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(362 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
【ITS世界会議名古屋】ヤマハがASVを出展 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】ヤマハがASVを出展

ヤマハ発動機は、18日から開催されるITS世界会議愛知・名古屋2004に、ITSに対応した研究車両ヤマハ『ASV』を出展すると発表した。ASVは『グランドマジェスティ』をベースに、安心・快適と新しい遊び方を提案する

ヤマハ発動機、単独決算を上方修正…二輪とバギー好調 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機、単独決算を上方修正…二輪とバギー好調

ヤマハ発動機は、2004年9月中間期単独決算の上方修正を発表した。大幅な経常減益を予想していたが、増益となる見通しだ。二輪車、四輪車バギー車、表面実装機などが予想以上に好調で、売上高、利益ともに増えたため。

ヤマハ、世界初の燃料電池二輪車で公道試験 画像
エコカー

ヤマハ、世界初の燃料電池二輪車で公道試験

ヤマハ発動機は、直接メタノール方式の燃料電池二輪車の実用化に向けて公道試験を行うためのナンバーを取得したと発表した。燃料電池二輪車の実用化は世界で初めて。

【インターモト04】ヤマハ、2005年欧州モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

【インターモト04】ヤマハ、2005年欧州モデルを発表

ヤマハ発動機は、15日(プレスデーは13日)からドイツで開催されるインターモト・ミュンヘン2004で、2005年欧州向けモデルを発表展示する。

ヤマハ XVS1100の2005年モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ XVS1100の2005年モデルを発表

ヤマハ発動機は、リッタークルーザーの『XVS1100ドラッグスター』の2005年モデルを9月30日から発売する。盗難抑止装置のイモビライザー、立体目盛り表示の新作メーター盤、クッション厚に余裕を持たせたシートなどを採用した。

ヤマハ発動機、管理部門を組織改正 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、管理部門を組織改正

ヤマハ発動機は、9月1日付けで、新たに管理部門の生産性向上に向けた組織改正を実施すると発表した。同社は2001年10月に生産・販売・開発部門での大掛かりな組織改正を実施したが、今回は管理部門でも実施。

ヤマハの第1四半期連結決算、欧州とアジアが好調 画像
自動車 ビジネス

ヤマハの第1四半期連結決算、欧州とアジアが好調

ヤマハ発動機は、2004年度4−6月期(第1四半期)連結決算を発表した。売上高、営業利益、経常利益、当期純利益は全て前年同期を大幅に上回り、増収増益となった。

ヤマハ、電動スクーターのギャラリーを開設 画像
エコカー

ヤマハ、電動スクーターのギャラリーを開設

ヤマハ発動機は、電動スクーター『パッソル』の総合情報発信基地・体験ステーションとして「Passol Gallery」(パッソルギャラリー)の3カ所目をオープンすると発表した。

ヤマハ、タフ&ストリートのギアBA50Cを発売 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ、タフ&ストリートのギアBA50Cを発売

ヤマハ発動機は、原付の新型スクーター『ギアBA50C』を8月5日から発売する。タフな走りとストリート感を強調するボディが特徴。

ヤマハXP500TMAXをマイナーチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハXP500TMAXをマイナーチェンジ

ヤマハ発動機は、500ccの水冷4サイクルDOHC2気筒オートマチックエンジンを搭載した『XP500TMAX』にスポーティな装備を充実して9月1日から発売する。