
ヤマハ発動機、管理部門を組織改正
ヤマハ発動機は、9月1日付けで、新たに管理部門の生産性向上に向けた組織改正を実施すると発表した。同社は2001年10月に生産・販売・開発部門での大掛かりな組織改正を実施したが、今回は管理部門でも実施。

ヤマハの第1四半期連結決算、欧州とアジアが好調
ヤマハ発動機は、2004年度4−6月期(第1四半期)連結決算を発表した。売上高、営業利益、経常利益、当期純利益は全て前年同期を大幅に上回り、増収増益となった。

ヤマハ、電動スクーターのギャラリーを開設
ヤマハ発動機は、電動スクーター『パッソル』の総合情報発信基地・体験ステーションとして「Passol Gallery」(パッソルギャラリー)の3カ所目をオープンすると発表した。

ヤマハ、タフ&ストリートのギアBA50Cを発売
ヤマハ発動機は、原付の新型スクーター『ギアBA50C』を8月5日から発売する。タフな走りとストリート感を強調するボディが特徴。

ヤマハXP500TMAXをマイナーチェンジ
ヤマハ発動機は、500ccの水冷4サイクルDOHC2気筒オートマチックエンジンを搭載した『XP500TMAX』にスポーティな装備を充実して9月1日から発売する。

ヤマハ発動機のリサイクル料金、はたして…?
ヤマハ発動機は、今年10月にスタートする二輪車リサイクルシステムの料金について発表した。ヤマハは4120円に設定した。

ヤマハ発動機、『環境活動報告書 2004』を発行
ヤマハ発動機は、2003年度の環境活動の成果と2004年度に向けたメッセージをまとめた『環境活動報告書 2004』を発行した。環境報告書は今回が5回目となる。

ヤマハ発動機、社会活動に関する冊子を発行
ヤマハ発動機は、同社の社会活動の取り組みをまとめた冊子『新たな感動と豊かな生活を目指して』を発行した。

ヤマハ・ジョグシリーズにスポーティモデル
ヤマハ発動機は、原付スクーターの『ジョグCV50』にスポーティな装備を施した原付1種スクーター「ジョグCV50Z ||」を新たに設定して8月5日から発売すると発表した。

ヤマハ・ビーノに限定カラー
ヤマハ発動機は、原付1種スクーターの『ビーノ』にスペシャルカラーを施した『ビーノXC50D』ホワイトバージョンを設定して8月30日から限定発売すると発表した。限定2000台。