ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(364 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
【東京モーターサイクルショー04】写真蔵…ヤマハブース編 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー04】写真蔵…ヤマハブース編

ヤマハ発動機は国内外のニューモデルを中心に展示。注目は、自由なスタイルでマルチに遊べる『トリッカー』、ワンランク上の走りとスタイルを確立した『グランドマジェスティ』、海外モデルではフラッグシップ『YZF-R1』など。(第31回東京モーターサイクルショー、東京ビッグサイト、4月2−4日)

【春闘】ヤマハ労組ショック!!---ベアゼロ回答 画像
自動車 ビジネス

【春闘】ヤマハ労組ショック!!---ベアゼロ回答

ヤマハ発動機の経営側は、労働組合がベア(ベースアップ)1000円を要求したのに対してベアゼロを回答した。コスト競争力を強化するため。同様にベアを要求した日産自動車は満額回答しており、明暗を分けた。年間一時金は過去最高額を満額回答した。

ヤマハ『TW225E』の2004年モデル発売 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ『TW225E』の2004年モデル発売

ヤマハ発動機は、225ccの空冷4サイクルSOHC単気筒SOHCエンジンを搭載したヤマハスポーツ『TW225E』を全色カラーリングの設定を変更、2004年モデルとして29日から発売すると発表した。

「アジアのハートをつかめ!!」ヤマハがモータースポーツTV番組協力 画像
モータースポーツ/エンタメ

「アジアのハートをつかめ!!」ヤマハがモータースポーツTV番組協力

ヤマハ発動機は、2004年夏にアジアで放送予定のテレビドラマ『戦神』とモータースポーツ情報バラエティ番組『Vic's Motor Sport World "FUN FAN RUN"』(ファンファンラン)の制作協力、番組提供を行うと発表した。

ヤマハ発動機、バイオ事業を本格展開へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、バイオ事業を本格展開へ

ヤマハ発動機は2日、バイオ分野の新規事業用用地を静岡県袋井市に取得し、研究施設と工場を建設する、と発表した。同社が独自開発した藻類培養技術をベースにして、高付加価値物質の大量培養事業を展開する。

【春闘】自動車メーカー、ベア要求は日産とヤマハのみ 画像
自動車 ビジネス

【春闘】自動車メーカー、ベア要求は日産とヤマハのみ

ヤマハ発動機を含む自動車メーカー各社では18日、組合が一斉に要求書を提出したが、今年もベースアップ(ベア)見送りが大勢を占めた。制度維持分など定昇以外の賃上げ要求を出したのは、いずれも今期決算で最高利益更新となる日産自動車とヤマハ発動機のみとなった。

【春闘】ヤマハ発動機労組もベア要求へ 画像
自動車 ビジネス

【春闘】ヤマハ発動機労組もベア要求へ

ヤマハ発動機労働組合は、今春闘で、1000円のベースアップ(ベア)を要求することを決めた。18日に会社側に要求書を提出する。自動車業界で、ベアを要求するのは日産自動車とヤマハ発動機の労組だけとなりそうだ。

ヤマハ『XVS400ドラッグスター』の2004年モデル 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ『XVS400ドラッグスター』の2004年モデル

ヤマハ発動機は、小型二輪のアメリカントップセラーのヤマハ『XVS400ドラッグスター』にニューカラー及びニューグラフィックを採用した2004年モデルを設定し、3月10日から発売する。

ヤマハの“リッターアメリカン”、2004年モデル 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハの“リッターアメリカン”、2004年モデル

ヤマハ発動機は、“リッターアメリカン”のヤマハ『XVS1100Aドラッグスタークラシック』にカラーリングを変更した2004年モデルを設定し、3月10日から発売する。

ヤマハ『SR400』の2004年モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ『SR400』の2004年モデルを発表

ヤマハ発動機は、シンプルな空冷単気筒エンジンを搭載したヤマハ『スポーツSR400』に2004年モデルとしてニューカラーを設定して25日から発売すると発表した。