
トヨタ 86 ラリーカー、FIA R3 の認証取得…後輪駆動車で初
ドイツに本拠を置くトヨタモータースポーツGmbH(TMG)は10月2日、『GT86 CS-R3』が後輪駆動車として初めて、「FIA R3」のホモロゲーションを取得したと発表した。

トヨタ 86 が馬力アップ!? 欧州仕様、2016年改良か
トヨタのスポーツクーペ『GT86(欧州名、日本名は86)』の改良型、2017年モデルのプロトタイプの姿を捕捉した。

トヨタ アベンシス 改良、衝突回避支援「セーフティ センスC」を標準装備
トヨタ自動車は、『アベンシス』をマイナーチェンジし、10月5日より販売を開始した。

【トヨタ クラウン 改良新型】TRD、「スポルティーボ」も進化
TRD(トヨタ・レーシング・ディベロップメント)ブランドを手がけるトヨタテクノクラフトは10月1日、改良新型トヨタ『クラウン』の発表に合わせて、カスタマイズパーツを設定した。

豊田自動織機、トヨタの米国コマーシャルファイナンス事業の買収を完了
豊田自動織機は、米国販売金融子会社トヨタ・インダストリーズ・コマーシャル・ファイナンス(TICF)が、トヨタ自動車の米国販売金融子会社トヨタ・モーター・クレジット・コーポレーション(TMCC)のコマーシャルファイナンス部門事業と資産の取得を完了、事業を開始した。

米国新車販売15.8%増、トヨタが3位に後退…9月
民間調査会社のオートデータ社は10月1日、9月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は144万2460台。前年同月比は15.8%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

【トヨタ クラウン 改良新型】秋山チーフエンジニア「ターボ比率は2割を想定」
トヨタ自動車は10月1日、『クラウン』シリーズを一部改良して発売した。新たなパワートレインとして2リットルのダウンサイジングターボエンジン車を「アスリート」に設定した。

モデリスタ クロスフィールダー 発売…カローラ ベースのコンプリートカー
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『カローラフィールダー』のコンプリート車「クロスフィールダー」を、全国のトヨタカローラ店を通じて10月1日に発売した。

【トヨタ クラウン 改良新型】2L直噴ターボ追加「燃費と余裕の走りを求めるお客様に」
トヨタ自動車は10月1日、一部改良した『クラウン』を発売した。ITS専用周波数を活用した安全装備をオプション設定ではあるが世界初採用したのを始め、2リットル直噴ターボエンジン搭載車を追加したことなどが特徴。

【トヨタ クラウン 改良新型】吉田専務「あえてビッグマイナーチェンジにした」
トヨタ自動車は10月1日、一部改良した『クラウン』を発売した。ITS専用周波数を活用した安全装備を世界初採用したのを始め、外観デザインの変更、2リットル直噴ターボエンジン搭載車を追加したのが特徴。