トヨタ プリウス、標準グレード「S」に特別仕様車…安全装備を充実
トヨタ自動車は、『プリウス』に特別仕様車「S セーフティプラス」を設定し、8月8日より販売を開始した。
「プリウス試乗味ガム」を開発…トヨタ×ロッテ、なめらかな走りを味で再現
トヨタは、『プリウス』の試乗促進キャンペーン「TRY!PRIUS」のコラボ企画第2弾として、ロッテと共同で「プリウス試乗味ガム」を開発した。
日本代表選手4人が「イチローが嫌い」 という理由[映像]
いよいよ始まったリオ2016オリンピック・パラリンピック。地球の反対側で繰り広げられる世界スポーツの祭典にあわせ、トヨタはイチローと一ノ瀬メイ、芦田創、山本聖途、三木拓也ら日本代表選手による“人の心を動かす新CM”を制作。8月5日から5種類のCMをオンエアしている。
トヨタ×LINE FRIENDS、スタンプ配信…スポーツを盛り上げよう
トヨタ自動車は、TOYOTOWNのオリジナルLINEスタンプ「TOYOTA×LINE FRIENDS」全16種類の配信を8月2日から開始した。
【オートモビル カウンシル】生誕50年、カローラ の歴代開発者が集合
オートモビル カウンシル 2016が8月5日に千葉市の幕張メッセで、7日までの会期で始まった。生誕50年の『カローラ』をテーマに出展しているトヨタ自動車は、同車の歴代開発責任者らによるトークイベントを開いた。
【オートモビル カウンシル】トヨタ、カローラ50年の歩みを歴代モデルで紹介
トヨタ自動車は、千葉市にある幕張メッセで開催中のオートモビル カウンシルで、今年で生誕50年を迎えた『カローラ』の歴代の実車やパネル展示で、その50年の歩みを紹介している。
街の風景を変える!! トヨタと全タク連、未来の日本のタクシー実現で協業へ
全国ハイヤー・タクシー連合会(全タク連)とトヨタ自動車は、「タクシーの日」である8月5日、“未来の日本のタクシー"の開発・導入に向けた協業で基本合意した。
トヨタ世界販売、1%増の253万台 第1四半期
トヨタ自動車は8月4日、2016年度第1四半期(4~6月)の世界新車販売の結果を発表した。ダイハツと日野を含めたグループ全体の総販売台数は、252万9000台。前年同期比は1%増だった。
トヨタ大竹常務、アメリカで苦戦のプリウス「ガソリン安とトラック系へのシフトが要因」
トヨタ自動車の大竹哲也常務役員は8月4日に都内で開いた決算会見で、アメリカ市場で『プリウス』の販売が苦戦していることについて、ガソリン安に加え、マーケットの構造がトラック・SUV系モデルにシフトしていることが背景にあるとの見方を示した。
トヨタ 大竹常務、「円高対応で緊急収益改善活動を開始」
トヨタ自動車の大竹哲也常務役員は8月4日に東京本社で開いた決算発表の席上、急速な円高に対応するため、6月下旬から「緊急収益改善活動を始めた」と明らかにした。
