【新聞ウォッチ】経団連副会長退任のトヨタの内山田会長、日本自動車会議所の新会長に就任へ
創立70周年の経団連をはじめ、電気自動車(EV)の充電インフラの普及を推進する一般社団法人「CHAdeMO(チャデモ)協議会」など、財界や企業団体の定時総会もピークを迎えている。
トヨタの世界生産、4.3%増の69万7898台で4か月連続プラス 4月
トヨタ自動車は5月30日、4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比4.3%増の69万7898台で、4か月連続のプラスとなった。
トヨタグループの世界生産、6か月連続プラス…8.7%増の81万9092台 4月
トヨタ自動車は5月30日、4月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比8.7%増の81万9092台で6か月連続のプラスとなった。
トヨタ プリウスPHV 新型は、プリウス 以上の“特別なクルマ”になったのか…実燃費・電費を検証
トヨタ自動車が今年2月に発表した新型『プリウスPHV』で甲信越~東海地方を650kmほどドライブする機会があった。旧型の失敗の二の轍を踏まぬよう、並々ならぬ力の入れようで作られたことは、そのドライブフィールの良さで確認することができた。
【ニュル24時間】12時間経過…アウディがワンツー、トヨタとスバルも順調
ドイツで行われている2017ニュルブルクリンク24時間レースの決勝。日本時間の27日22時30分にスタートし、12時間が経過。29号車のアウディ「R8 LMS」が35周を走破。トップを走行している。
【東京おもちゃショー2017】トヨタ、自動車学校を模したブースを出展へ…運転から免許取得まで
トヨタ自動車は、6月1日から4日まで、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2017」に、親子で楽しくクルマの運転を体験できるブースを出展する。
トヨタ、米国に4次元シアターを開業…次世代の才能を支援
トヨタ自動車は5月22日、米国ミシガン州デトロイトのミシガン科学センターに、「トヨタ4Dエンジニアリングシアター」を開業した。
KIROBO mini 小学校へ入学、3か月で教室の近未来と成長をみる
5月10日から東京・愛知の一部トヨタ販売店で発売された、コミュニケーションパートナー「KIROBO mini」。このトヨタの小さなロボットが、初めて公立小学校に“入学”。江戸川区立東小松川小で5月24日、「KIROBO mini 入学式」が行われた。
トヨタ豪工場、資産売却を開始…世界の買い手が大きな関心
オランダに本拠を置くヒルコ・インダストリアル・アクイジションズは5月23日、トヨタ自動車のオーストラリア工場の資産売却プロセスを開始した、と発表した。
トヨタ、ブロックチェーンの導入を検討…自動運転技術の開発に
トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は5月22日、ブロックチェーンを自動運転技術の開発に導入することを検討していると発表した。
