トヨタ『ヴォルツ』に特別限定車を設定して発売
トヨタ自動車は、『ヴォルツ』に特別仕様車S“シルバーエディション”を設定して3日から限定500台で発売した。
トヨタ、常習のサービス残業一掃へ動く---“トコトンやる”のが強さだが
トヨタ自動車が2000年12月に次いで、また「サービス残業」の是正勧告を受けた。『クラウン』などを生産する元町工場の生産技術部門の数人が行ってたもので、豊田労働基準監督局の立ち入り調査で判明した。トヨタは今月中に申告されなかった残業分の賃金を支払う。
ROEは上昇しそう---トヨタが来期から米国会計基準に統一
トヨタ自動車は、2003年度からホンダと同様に米国会計基準による決算を公表することになった。時価会計などでより厳格さが求められる米国基準にすることで、情報開示を強化する。
【新聞ウォッチ】環境より利便性!? 走る“水素スタンド”が登場
【株価】ホンダが引けにかけ反発---取引終了後に業績見通しを増額
全体相場は6日ぶりに小反発。平均株価は一時バブル崩壊後の最安値に迫ったが、幅広く買い戻しが入った。日産自動車が4日ぶりに反発。ホンダは反発して引けた。マツダも小幅ながら続伸した。
【株価】大手3社そろって続落---日産が一時900円台割り込む
米国株式は上げたが、持ち合い解消の売りに全体相場は5日続落。自動車株も下げる銘柄が目立った。日産自動車が3日続落、トヨタ自動車は5日続落し、ホンダも下げた。持ち合い解消の売りに株価水準を切り下げる動きが続いている。
トヨタ『ヴェロッサ』を一部改良&スポーティモデルを新設定
トヨタ自動車は、『ヴェロッサ』を一部改良して30日から発売した。今回の一部改良では、全席ワンタッチ式パワーウインドウやメッキとサテン調塗装のエアコンレジスターを採用するとともに、メーター廻りをシャンパンゴールドに変更した。
トヨタ『ヴェロッサ』てこ入れ---装備充実して大幅値下げした特別仕様
トヨタ自動車は、『ヴェロッサ』に特別仕様車「20“エクシード”」、「25“エクシード”」、「20Four“エクシード”」を設定して20日から発売すると発表した。
【株価】イラク情勢が北米販売に悪影響? ---ホンダが4000円を割り込む
イラク情勢の緊迫化から持ち合い解消の売りが加速し、全体相場は4日続落。平均株価は昨年12月19日以来の8400円台割れとなった。
技術を体感! 夏から燃料電池バスに乗れる---トヨタ/日野『FCHV-BUS2』
東京都は、燃料電池バスのパイロット事業にトヨタ自動車・日野自動車が共同開発した燃料電池ハイブリッド大型バスを採用することを決定した。今夏にも都バスとして運行される予定だ。
