
フロントタワーバーの適合車を追加---TRD
トヨタテクノクラフトTRDは、フロントタワーバーの適合を追加した。新たに適合したのは、『bB』(NCP35)、『ウィッシュ』(ZNE14G)、『イスト』(NCP65)の3車種3型式。

【インプレ'05】津々見友彦 トヨタ『ヴィッツ』 国産コンパクトのベンチマーク
キュートでモダーンなデザインは、さすがはトヨタと感じさせるところだ。『ヴィッツ』は多くのライバルモデルがひしめくコンパクトクラスのなかにあって、ますます魅力をアップさせている。

1兆円を削減した、トヨタの桃太郎
純利益は1兆円超。トヨタは今、GM、フォードを凌駕する利益率で、世界No.1企業の地位を確固たるものにしつつある。全世界で26万人以上の大家族“TOYOTA”を率いる渡辺捷昭新社長のビジネス人生は「飽くなきカイゼン」との格闘の歴史である。

【夏休み】あの名シーンをもう一度---MEGA WEBで写真展
東京臨海副都心にあるMEGA WEB(メガウェブ)では、8月13日(土)より9月19日(月祝)まで、ヒストリーガレージにて「富士を駆け抜けたトヨタマシン達 特別写真展」を開催する。

【株価】平均株価は4年2カ月ぶりの高値水準に、自動車株はまちまち
海外投資家の買い、国内景気回復に対する期待を背景に、全体相場は反発。平均株価は4年2カ月ぶりの高値水準に上げた。幅広い銘柄が買われたが、自動車株は高安まちまち。

【インプレ'05】木下隆之 トヨタ『ヴィッツ』 優等生だけに、感動的な何かがほしい
『ヴィッツ』をドライブしての第一印象は、ハイクオリティな感覚だった。

トヨタ ヴィッツ に専用色&装備充実の特別仕様
トヨタ自動車は、『ヴィッツ』に特別仕様車「F“Cream Collection”」を設定し、22日から発売開始した。

【オートギャラリー05】写真蔵…トヨタスポーツカー編
“カスタムカー夏の祭典”、オートギャラリー東京2005(企画運営:オートギャラリー事務局)が8月5−7日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。写真蔵、トヨタスポーツカー編。

【インプレ'05】MJブロンディ トヨタ『ヴィッツ』 移動グルマとして最良の一台
デザインは潔いほどキープコンセプトだけど、あれだけの傑作デザインを1代限りで捨てるのは惜しいし、これが初代の完成形ということで絶賛したいと思う。内装も見事にキープコンセプトだけど、素材の質感は劇的によくなって、もはや安っぽさは皆無だ。

【株価】利益確定の売りが出て全体相場は小反落
週末とあって幅広い銘柄に利益確定の売りが出て、全体相場は小反落。自動車株は高安まちまち。ホンダが前日比30円高の5680円と上げ、富士重工業も27円高と大幅高。スズキ、三菱自動車工業も買われ、日野自動車工業がしっかり。