
【株価】模様眺め気分
全体相場は続落。先週末の米国市場の上昇を受けて買いが先行して始まったが、買い一巡後は内外の決算発表の本格化を控え、模様眺め気分が支配的。円相場が強含んだことも重しとなり、平均株価は前週末比34円安の9556円と小幅ながら続落して引けた。

【上海モーターショー11】トヨタ豊田社長にばったり
上海モーターショー2011は開幕前日の18日、内外のメディア関係者のプレス証発行が始まるなど、最終の準備に入った。筆者も登録後に会場内を下見し、その際、トヨタ自動車ブースで、豊田章男社長にばったり出会った。

トヨタ、環境プログラムの助成先を募集…森林保全に着目
トヨタ自動車は、持続可能な発展のための環境改善や保全に向けた活動に助成する「トヨタ環境活動助成プログラム」の2011年度の助成対象を募集すると発表した。

【東日本大震災】乗用車メーカー操業状況…15日
東日本大震災により影響を受けた乗用車メーカー工場の操業状況は15日現在、以下の通り。トヨタが6月3日までの見通しを発表、三菱が18〜19日に操業すると発表した。

【株価】決算発表本格化で見送りムード
全体相場は反落。福島原発事故の膠着状態は依然として変わらず、月末以降3月期決算発表が本格化。見送り気分が強まり、平均株価は前日比62円安の9591円と反落して引けた。自動車株は高安まちまち。

自動車業界の他社牽制力ランキング…トヨタが首位
パテント・リザルトは、自動車・輸送機器業界の他社牽制力ランキングをまとめた。

【バンコクモーターショー11】トヨタ カローラアルティス 詳細画像…タイで人気のスーパーカーレース
タイ国内では、「スーパーカーレース」という人気のモータースポーツがある。

【新聞ウォッチ】トヨタ、業績予想の開示を延期へ
トヨタ自動車は5月11日に予定している2011年3月期の決算発表で今期(2012年3月期)の連結業績予想を同時に開示せずに、先送りする方向で調整しているという。生産・販売計画の策定に時間がかかっているため。

【株価】決算見極めムード 自動車は堅調
全体相場は続伸。海外投資家の買いに対する期待から、輸出関連株の一角に買いが先行。ただ、主要企業の2011年3月期決算の内容を確認したいとのムードが強く、平均株価は前日比12円高の9653円と小幅の上げにとどまった。自動車株は総じて堅調。

【ニューヨークモーターショー11】トヨタ FT-86、米国ではサイオンから登場?
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は13日、20日に開幕するニューヨークモーターショーに、サイオンブランドのコンセプトカーを出品すると発表した。