
登録台数、震災影響で3ブランド除いてマイナス…2011年度上半期ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した2011年度上半期(4〜9月)のブランド別新車販売台数によるとトヨタが前年同期比36.1%減の50万3199台と大幅マイナスとなったのをはじめ、スズキとレクサス、日野を除いて軒並みマイナスとなった。

【トヨタ カムリ 新型発表】受注が目標の13倍
トヨタ自動車は7日、新型『カムリ』の受注が発売から1か月で目標の13倍に達したと発表した。

トヨタ、内定者向けに短期海外留学プログラムを実施
トヨタ自動車は6日、2011年度より採用内定者を対象に、海外留学を支援する「短期海外留学プログラム」を実施すると発表した。

トヨタ、インドで完成車輸出を開始…12年3月から南アフリカへ
トヨタ自動車は6日、2012年3月よりインドで完成車輸出を開始すると発表した。12年3月に、インドにおけるトヨタ車の製造・販売子会社トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)が、南アフリカに向けて『エティオス』シリーズの輸出を開始する。

【株価】全体相場は5日ぶりに反発
米雇用関連指標の改善、欧州財政危機への対応の進展期待を受け、前日の欧米市場が上昇。投資家心理が心持ち上向き、輸出関連株を中心に全面高の展開となった。

世界最大UFOキャッチャー、イマドキ家族が挑戦
六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)に世界最大UFOキャッチャーが出現。10月8・9日に一般公開され、軽自動車に匹敵する大きさのクレーンを操る楽しみを味わえる。

北米COTY2012、ノミネート17台…トヨタとヒュンダイが最多の3台
北米カーオブザイヤー主催団体は4日、「2012北米カーオブザイヤー」のノミネート17台のリストを発表した。トヨタとヒュンダイから、最多となる3台ずつがノミネートされている。

トヨタ オーリス 特別仕様…スタイリッシュな装備を充実
トヨタ自動車は、『オーリス』に特別仕様車「150X“Mプラチナセレクション”」を設定し、10月5日から発売した。

【株価】1か月半ぶり4日続落
全体相場は4日続落。大手格付会社がイタリア国債を格下げしたことで、欧州財政不安への警戒感が再燃。円相場が対ドルで強含んだことも輸出関連株を中心に売りを誘った。

トヨタ、次世代テレマティクスサービスを新興国に展開
トヨタ自動車は5日、マイクロソフト社と開発を進めるグローバルクラウドプラットフォームを活用した次世代のテレマティクスサービスを、2012年3月のタイ市場を皮切りに、新興国に向けて順次展開していくと発表した。