
【新聞ウォッチ】自動車回復基調、ホンダは“周回遅れ”で苦戦中
自動車大手の8月の国内生産台数が東日本大震災後初めて前年比プラスに転じたという。ただ、国内・海外生産、輸出、国内販売ですべてマイナスとなったのはホンダ1社のみで苦戦が続く。

【株価】トヨタ新型HV報道は反応薄
全体相場は小幅続伸。対ユーロで円相場が軟化したことを受けて買いが先行したが、その後は伸び悩み。

ホンダの中国生産が過去最高、世界生産はマイナス…8月実績
ホンダが発表した8月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同月比9.3%減の26万1524台と、7か月連続マイナスとなった。

【福祉機器展11】ホンダ、HVに初の助手席回転シート
ホンダは、10月5日から10月7日まで東京ビッグサイトで開催される「第38回国際福祉機器展」に、「ホンダ・テックマチックシステムDタイプ(フロア式)」を装着した『フィットシャトル・ハイブリッド助手席回転シート車』などを出展する。
![[写真蔵]ホンダ CBR1000RRファイアーブレード 新型…ディティール 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/368158.jpg)
[写真蔵]ホンダ CBR1000RRファイアーブレード 新型…ディティール
ホンダは25日、新型『CBR1000RRファイアーブレード』を発表した。新デザインのカウルを採用するなどして、さらにアグレッシブかつダイナミックなルックスに変身。12本スポークのホイールも、新デザインとした。

ホンダ ブリオ をインドで販売開始---アジア市場向け小型車
ホンダのインド現地法人のホンダシエルカーズインディア・リミテッドは27日、アジア市場向けに開発した小型車『ブリオ』を5月のタイでの発売に続き、インドでの販売を開始したと発表した。

【株価】トヨタが5日ぶりに反発…値ごろ感からの買いが入る
全体相場は3日ぶりに反発。欧州債務問題に対する警戒感の後退から、欧州市場が急反発。アジア市場の堅調な動きも買いを誘い、値ごろ感から主力株を中心に幅広い買いが入った。円相場が対ユーロで軟化したことも支援材料。

本田賞決定…触媒化学の研究で環境問題に貢献
本田財団は27日、2011年の本田賞として、触媒化学に基礎科学の研究手法を取り入れ、経験値だけに頼らない表面科学の地位を確立した米カリフォルニア大学バークレー校化学科教授のガボール・ソモルジャイ博士に授与すると発表した。
![[写真蔵]ホンダ CBR1000RRファイアーブレード 新型 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/367885.jpg)
[写真蔵]ホンダ CBR1000RRファイアーブレード 新型
ホンダは25日、イタリア・イモラで開催された世界スーパーバイク選手権第11戦において、新型『CBR1000RRファイアーブレード』を発表した。同バイクは、日本国内向けの『CBR1000RR』の輸出仕様。

ホンダ大山専務「新型エンジンは低・中回転域で力強さを発揮」
ホンダの大山龍寛専務執行役員は26日、新たに開発した二輪車用の700ccエンジンについて、「ニューコンセプトの商品にふさわしく、走る楽しさと高い環境性能の両立を目指したものだ」と力強く述べた。