【新聞ウォッチ】ホンダ、タイ洪水で泥まみれの新車1055台解体処分
タイの洪水で大きな被害を受けたホンダのアユタヤ工場で、出荷前に水につかった新車の廃棄作業が始まった。洪水前に現地生産した『シビック』など計1055台を約1か月半かけてスクラップする。
【株価】手掛かり見当たらず見送りムード
全体相場は続落。前日の欧米市場が休場で手掛かり材料が見当たらない状況。年末接近で一段と見送り気分が強まり、平均株価は前日比38円78銭安の8440円56銭と続落して引けた。
ホンダ シビック新型、スポーツグレードに推奨評価…米消費者誌
新型ホンダ『シビック』を「消費者に推奨せず」と評価して話題となった米国の有力消費者誌、『コンシューマー・レポート』。同誌が新型シビックのスポーツグレードに関して、一転して推奨評価を与えていたことが分かった。
エイチワンとジーテクト、メキシコに生産拠点を新設…ホンダの進出に対応
エイチワンとジーテクトは12月26日、両社の主要納入先のホンダが工場を新設するメキシコに自動車部品を製造する拠点を新設すると発表した。
【株価】アクア 発表のトヨタ堅調
全体相場は反発。3連休中の欧米市場の上昇が買い安心感を誘い、主力銘柄に買いが先行。平均株価は22日比84円18銭高の8479円34銭と反発して引けた。
ジーテクト、インドネシアに工場新設…ホンダの事業拡大に対応
ジーテクトは、インドネシアに自動車車体骨格部品を製造する工場を新設すると発表した。
【株価】トヨタ、日産が反落…3連休控えで手仕舞い売り
全体相場は3日ぶりに反落。前日の米国市場は方向感がなく、国内にも目立った材料が見当たらない状況。アジア市場が軟化したうえ、3連休控えとあって手仕舞い売りが優勢となった。薄商いの中、平均株価は前日比64円82銭と反落し、再び8400円台を割り込んだ。
ホンダ、国内生産は37.8%の大幅マイナス…11月実績
ホンダが発表した11月の四輪車生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比30.1%減の22万1976台と大幅なマイナスとなった。
ホンダジェット量産型3号機が初飛行 [動画]
ホンダの航空機事業の子会社であるホンダエアクラフトカンパニーは2011年12月21日、小型ビジネスジェット機『ホンダジェット』の量産型3号機が11月18日に、米ノースカロライナ州のピードモントトライアッド国際空港で初飛行に成功したと発表した。
【株価】トヨタ10日ぶり反発
全体相場は続伸。11月の独企業景況指数、米住宅着工件数が市場予想を上回ったことを受け、前日の欧米市場が反発。
