ホンダの中国生産が過去最高、世界生産はマイナス…8月実績

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ(上海モーターショー11)
  • ホンダ(上海モーターショー11)
  • ホンダ(上海モーターショー11)

ホンダが発表した8月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同月比9.3%減の26万1524台と、7か月連続マイナスとなった。

国内生産は同17.2%減の5万6356台と、9か月連続で前年を下回った。震災による部品不足で減産しているため。

海外生産は同6.8%減の20万5168台と6か月連続マイナスとなった。中国が同17.7%増の5万5567台と、8月として過去最高となった。中国を含むアジアも伸びたものの、欧州が同52.5%減と半減。北米も同5.0%減と落ち込んだ。

国内販売は同47.3%減の3万4267台と、12か月連続マイナスとなった。震災の影響で新車の供給が滞っているため。

輸出は同37.8%減の1万7154台と6か月連続マイナスとなった。北米、欧州、アジアが3割を超えるマイナスとなった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集