
ホンダ、海外生産が2か月連続で過去最高…4月実績
ホンダが発表した2013年4月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は、前年同月比0.9%増の35万4973台で、4月単月として過去最高を記録。3か月ぶりのプラスとなった。

二輪車の文秀ホンダ、新型「ウェーブ110」を発表
ホンダ製オートバイの組立および販売を手掛ける文秀(ブーンシュー)ホンダは28日、新型の「ウェーブ110」(排気量110cc)を発表した。

独創性を感じる日本企業、首位トヨタ、2位ホンダ
リスクモンスターは、第1回「独創性を感じる日本企業」アンケート調査結果を5月28日に発表しました。

【株価】自動車は全面高…目標株価引き上げが相次ぐ
全体相場は反発。

ホンダ、インドで二輪車新工場の稼働開始…年産120万台
ホンダのインドにおける二輪車生産・販売現地法人であるホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライベート・リミテッド(HMSI)は、第三工場の稼働を開始する。

広汽ホンダ、第3ラインとエンジン工場の建設開始
ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である広汽ホンダは5月28日、増城工場の敷地内に、新たに完成車の第3ラインおよびエンジン工場の建設を着工した。

ホンダ、歩行アシスト100台を有償貸し出し、実用性や課題を検証
ホンダは5月28日、「歩行アシスト」の実用性の検証を目的に、歩行リハビリテーションに取り組む病院を対象に、モニター使用として歩行アシスト100台を有償で貸し出すと発表した。

ホンダ、歩行アシスト100台を病院に貸与
ホンダは、「歩行アシスト」の実用性検証を目的に、歩行リハビリテーションに取り組む病院を対象に、モニター使用として歩行アシスト100台を有償で貸し出すと発表した。

ホンダ、米国にモータースポーツの新技術センターを開業
ホンダの北米モータースポーツ部門、HPD(ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント)は5月22日、インディアナ州ブラウンズバーグに、新たな技術センターを開業したと発表した。

ホンダ、MotoGP市販レーサー のサーキットテストを開始…年内に発表予定
ホンダは、MotoGPワークスマシン『RC213V』の技術を投入した「MotoGP市販レーサー(仮称)」の、2013年中の発表、および2014年シーズンの発売に向けて、サーキットテストを開始したと発表した。