
ホンダ、台湾二輪市場に再参入…大型モデルなど9車種の販売を開始
台湾ホンダは、台北市で記者会見を開き、4月18日より大型二輪車の販売を開始することを正式に発表した。

ホンダ、シェア15%目標に…大型二輪で台湾に再参入
ホンダは4月17日、台湾で18日から大型二輪車の販売を始めると発表した。台湾での二輪販売は2003年に撤退しており、12年ぶりの参入となる。

ホンダ、新型コンパクトワゴン シャトル の情報をホームページで先行公開
ホンダは、5月15日発売予定の新型コンパクトワゴン『シャトル』に関する情報をホームページで先行公開した。

ホンダ N-WGN 一部改良…燃費改善で29.4km/リットルに
ホンダは、軽乗用車『N-WGN』『N-WGNカスタム』を一部改良し、4月17日に発売する。

ホンダ、アコード のスポーツハイブリッド技術で文部科学大臣表彰
ホンダは4月15日、同社のハイブリッドシステム「スポーツハイブリッド i-MMD」が平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞したと発表した。

インド新車販売、3%増の321万台…2年ぶりに増加 2014年度
インド自動車工業会は4月10日、インド国内の2014年度の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、321万6072台。前年度比は3%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

【ホンダ ジェイド 試乗】ユーザー視点はどうなっているんだ…岩貞るみこ
すらりとしたデザイン。高さを押さえて機械式駐車場でも使いやすいのに、低床で圧迫感のない広々とした車内。床がフラットで広く、乗り降りもしやすい。運転席に座ったときに前方に広がる、大きなフロントウィンドーと、それによってもたらされる驚くべき開放感。
![【ホンダ S660 発表】S2000 より低いヒップポイントを実現[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/869499.jpg)
【ホンダ S660 発表】S2000 より低いヒップポイントを実現[写真蔵]
ミッドシップレイアウトに重点を置く『S660』は、ヒップポイントの高さにも拘った。「ゴーカートフィール」を実現するため、ヒップポイントは『S2000』の375mmよりも40mm低い335mmとした。ちなみに『NSX』は325.1mm。

【MotoGP 第2戦】2014年の覇者、マルケスが今季初勝利
4月12日、米国・サーキット オブ ジ アメリカズでMotoGP 第2戦の決勝レースが行なわれ、昨年のチャンピオン マルク・マルケス(ホンダ)が今季初勝利を飾った。

【注目軽&コンパクト】300km長距離試乗で、その乗り味を堪能
ショッピングや送迎などの普段使いから、家族や友だちを誘ってのロングドライブまで、幅広い用途に使え、エコ指数も高いのがコンパクトカーだ。が、最近はその下のポジションを受け持つ軽自動車にも魅力的なクルマが増えてきた。