
【MotoGP】ホンダ・レーシング、MotoGPクラスに参戦中のダニ・ペドロサ選手との契約2年延長で合意
ホンダ・レーシングは、FIMロードレース世界選手権MotoGPクラスで、ワークスチームの「レプソル・ホンダ・チーム」に参戦しているダニ・ペドロサ選手(30歳、スペイン出身)との契約を2年間延長することで合意した。

インド新車販売、12%増の29万台…10か月連続増 4月
インド自動車工業会は5月9日、インド国内の4月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、29万5895台。前年同月比は12%増と、10か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ、米トランスミッション工場10周年…累計生産270万基
ホンダは5月12日、米国ジョージア州のトランスミッション工場が稼働から10周年を迎えた、と発表した。

ホンダ N-WGN 新型、ウェブで先行公開…6月発売
ホンダは5月16日、6月上旬発売予定の新型『N-WGN』『N-WGNカスタム』の情報をウェブサイトで先行公開した。

ホンダのインド販売、17%減の1万台…6か月連続で減少…4月
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは5月2日、4月のインド新車販売の結果を明らかにした。

ホンダ、タカタ製エアバッグを追加リコールへ…全世界で2100万台
タカタ製エアバッグのインフレータの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)問題。この問題でホンダが、全世界で追加リコールを実施することが分かった。

ホンダ 岩村副社長、「二輪、四輪とも問題ない」…燃費データの社内調査
ホンダの岩村哲夫副社長は5月13日の決算発表会見で、三菱自動車の燃費データ不正問題を受けた同社の社内調査について「本日、内部監査の結果が出たが二輪、四輪とも問題は出ていない」と述べた。

ホンダ、17年3月期の営業利益は19%増の6000億円を予想
ホンダは5月13日、2016年3月期の連結決算と今期(17年3月期)の業績予想を発表した。前期までにエアバッグのリコール費用で一定の計上を終えたことから営業利益は前期比19%増の6000億円と、3期ぶりの増益を見込んだ。

ホンダ通期決算…営業利益24.9%減、エアバッグリコール関連費用が増大
ホンダは5月13日、2016年3月期(2015年4月-2016年3月)の連結決算を発表した。

ホンダ、タイ新四輪車工場のオープニングセレモニーを実施
ホンダのタイにおける四輪車生産販売現地法人であるホンダオートモービル(タイランド)は5月12日、プラチンブリ県・ロジャーナ工業団地内に設立した新四輪車工場のオープニングセレモニーを実施した。