
ホンダ、136年の歴史ある米「ローズパレード」初の全電動車両で新年パレード先導へ
ホンダは、2025年1月に米国で開催される恒例の新年祝賀行事「ローズパレード」において、史上初めて完全に電動化された車両でパレードを行うと発表した。

初代ホンダ『インサイト』、今もEV以外で最高の燃費性能とアピール…29.8km/リットル
ホンダは米国でのハイブリッド車販売25周年を迎え、1999年12月に発売された初代『インサイト』が、現在でもEV以外で最高の燃費性能を維持していると発表した。

2択アンケート「高性能なバイクといえば、ホンダ? スズキ?」【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
![[15秒でわかる]ホンダ『CB1000ホーネット』発売へ、CBR1000RRベースの直4エンジン搭載 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2066358.jpg)
[15秒でわかる]ホンダ『CB1000ホーネット』発売へ、CBR1000RRベースの直4エンジン搭載
ホンダは、大型二輪ロードスポーツモデル『CB1000ホーネット』と『CB1000ホーネット SP』を2025年1月23日発売すると発表した。ツインスパーフレームに、スーパースポーツモデルの2017年型「CBR1000RR」のエンジンをベースに専用のセッティングを施した水冷DOHC直列4気筒999ccエンジンを搭載している。

三菱トライトン人気に続け...ホンダのピックアップ『リッジライン』次期型はパスポート顔になる!?
スクープ班ではホンダのピックアップトラック、『リッジライン』次期型の噂を入手、さっそくデジタルアーティストのTheottle氏に協力を得て、デザインを予想した。

「東京オートサロン2025」開催せまる!ホンダに日産、事前情報の続々発表に早くもSNSはお祭り状態?
2025年1月10日により開催される「東京オートサロン2025」。一年に一度のカスタムカーの祭典を控え日産、ホンダなど多くのメーカーが出展情報を公開している。

ホンダの大型スポーツツアラー『NT1100』を改良、電子制御サス採用 184万8000円から
ホンダは2025年1月23日、大型スポーツツアラー『NT1100』の改良モデルを発売する。価格は184万8000円から。

ホンダ『プレリュード』ついにプロトタイプ初公開へ…「東京オートサロン2025」で新シビックタイプRも
ホンダは2025年1月10日から12日まで千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に、走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を出展すると発表した。

【株価】トヨタが4日続伸、円安進行受け収益改善期待の買いが入る
12日の日経平均株価は前日比476円91銭高の3万9849円14銭と4日続伸。米ハイテク株高を受け、半導体関連株を中心に買いが先行。海外短期筋の買いも入り、一時10月15日以来の4万円台をつける場面があった。

ホンダ『CB1000ホーネット』発売、直4エンジン搭載の大型二輪スポーツ 134.2万円から
ホンダは12日、ストリートファイタースタイルの大型二輪ロードスポーツモデル『CB1000ホーネット』と『CB1000ホーネット SP』を2025年1月23日発売すると発表した。