
【浦島ライダーの2輪体験記】ホンダ レブル250 なら「勝ったも同然」
16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!
![ホンダ CR-V 無限カスタム…スポーティ×アーバンで質感向上[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1354449.jpg)
ホンダ CR-V 無限カスタム…スポーティ×アーバンで質感向上[詳細画像]
無限は、ホンダのミドルクラスSUV新型『CR-V』の発表に合わせて開発した各種パーツを、8月31日より全国で販売している。

ホンダ シビック、歩行者用ポップアップフードシステムに不具合 リコール
ホンダオブザUKマニュファクチャリングは11月1日、『シビック』のポップアップフードシステム対応ボンネットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年8月4日~10月30日に製造された1079台。

ホンダ N-ONE ホワイトクラッシースタイル 発売、上品さと可愛らしさを表現
ホンダは、軽乗用車『N-ONE』のタイプ「スタンダード・L」をベースに、ホワイト基調のアクセントを施した特別仕様車「ホワイトクラッシースタイル」を設定し、11月2日より販売を開始した。

進化する自動車安全技術、 4メーカーの違いは?…ホンダ、トヨタ、日産、スバル 比較解説
11月1日、プレリリースされた新型ホンダ『インサイト』。特徴のひとつが全グレードにホンダセンシング(Honda SENSING)が標準装備されること。車種によってはオプション設定となるADAS(高度安全運転支援システム)機能のいわば「全部入り」だ。

ホンダ N-BOXスラッシュ、ブラウン基調の特別仕様車を発売
ホンダは、軽乗用車『N-BOXスラッシュ』のタイプ「G・L」をベースに、ブラウン基調のアクセントを施した特別仕様「ノヴァカントリースタイル」を設定し、11月2日より販売を開始する。

ホンダ N-BOX、トレンドカラー「カッパー」を取り入れた特別仕様車発売
ホンダは、軽乗用車『N-BOX』に特別仕様車「カッパーブラウンスタイル」を設定し、11月2日より販売を開始する。
![ホンダ CR-V 新型…スポーツハイブリッド i-MMDに初の4WDを設定[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1354001.jpg)
ホンダ CR-V 新型…スポーツハイブリッド i-MMDに初の4WDを設定[詳細画像]
ホンダはミドルサイズSUV『CR-V』新型のハイブリッドモデルを11月1日より発売する。ガソリンモデルは、8月31日より販売が開始されている。

ホンダ アコード に2019年型、ハイブリッドは燃費2%向上…米国発売
◆2万3720ドルから
◆最新のホンダ・センシングを採用
◆ハイブリッドにレアアースをまったく使用しない電動モーター
◆ガソリン仕様にはセグメントで初めての10速ATも

ホンダ インサイト 新型、日本専用のフロントグリルとリアスポイラーを装備
ホンダが2018年内に日本市場に投入する新型『インサイト』には、日本専用のフロントグリルとリアスポイラーが装備される。