
【株価】海外投資家の買いで平均株価は反発
全体相場は4日ぶりに反発。円相場の下落が企業業績回復期待をもたらし、輸出関連株を中心に買いが入った。海外投資家の買いも加わり、平均株価は前日比130円高の1万868円と反発。円相場が1ドル=91円台半ばに下落したことを好感し、自動車株は全面高となった。

【東京オートサロン10】ホンダ ツーリングモデューロ インサイトJoy耐
ホンダは、同社の子会社で純正用品メーカーのホンダアクセスのカスタマイズブランド「モデューロ」によるコンセプトカーなどを東京オートサロンに出展。メインに据えた『インサイト』は、コンセプトモデル、四輪用品装着モデル、参考出品車両の3タイプ4台を展示した。

ホンダ フォルツァZ、外観各部を変更
ホンダは、軽二輪スクーター『フォルツァZ』と『フォルツァZ ABS』をモデルチェンジし1月28日から発売する。

ホンダ CB223S、カラーリング変更と値下げ
ホンダは、空冷4ストローク223cc単気筒エンジンを搭載した軽二輪ロードスポーツモデル『CB223S』の車体色を変更して2月18日から発売する。

【東京オートサロン10】ホンダ モデューロ インサイト…売ってます
東京オートサロン、ホンダは子会社の純正用品メーカー、ホンダアクセスの「モデューロ」ブランドによるコンセプトカーを出展した。発売中のパーツを装着したのが『モデューロ・インサイト』だ。

【東京オートサロン10】走りもOK、ホンダ インサイト スポーツモデューロ
ホンダが東京オートサロンに出展したコンセプトモデル『インサイト・スポーツモデューロ・コンセプト』は、ベース車両の持つ高い空力性能を活かし、テーマに“Exciting Eco”を掲げて、新時代のハイブリッドグランドツーリングを目指して開発された。

【株価】決算発表ひかえ様子見ムード
全体相場は3日続落。米国株高を受けて買いが先行して始まったが、アジア市場の軟調から急速に買い意欲が減退。主力企業の決算発表控えとあって模様眺め気分が強まり、平均株価は前日比27円安の1万737円と小幅安。自動車株は高安まちまちとなった。

東風ホンダが第2工場を新設、12年に中国生産30万台に
ホンダは20日、中国での四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車が、中国市場の需要に対応するため、第2工場を建設すると発表した。
![[動画]ホンダCR-Z…ハンドリングの目標はロータス 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/241200.jpg)
[動画]ホンダCR-Z…ハンドリングの目標はロータス
ホンダが2月25日に発表するハイブリッドスポーツ、『CR-Z』。動画共有サイトでは、その開発エンジニアが出演するPR映像が公開されている。

ホンダ CR-Z、価格と燃費が判明
2月に発売が予定されているホンダの新型ハイブリッドクーペ、『CR-Z』の価格が判明した。「α」(アルファ)と「β」(ベータ)の2グレードが設定され、αが249万8000円、βが226万8000円。