
日産 ジュークニスモ、年内発売が確定
日産自動車が2011年11月、東京モーターショー11で初公開した『ジュークニスモ・コンセプト』。同車の市販バージョンの発売時期が、2012年末ということが判明した。

【日産 ダットサン 復活】中村常務、デザインには日産のモノづくりスピリットを
日産自動車のデザイン部門を担当する中村史郎常務執行役員は21日、「ダットサン」ブランドの復活に関する記者会見で、同ブランドのデザインの方向性やロゴなどについて説明した。

【日産 ダットサン 復活】片桐副社長「徹底した現地化を考えている」
日産自動車の片桐隆夫副社長は21日、新興国専用ブランドとして復活させる「ダットサン」について「徹底した現地化を考えている」ことを明らかにした。片桐副社長は同日、横浜市の本社で開いたダットサンに関する会見後、一部報道陣に語った。

【株価】日産自動車に売り圧力
全体相場は6日ぶりに反落。中国景気の減速に対する警戒感から米国市場が下落した流れを受け継いだ。
![日産とデルタウイングの次世代ルマンレーサー、シェイクダウン!![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/420695.jpg)
日産とデルタウイングの次世代ルマンレーサー、シェイクダウン!![動画]
日産自動車がエンジンを供給し、米国のデルタウイング社が6月のルマン24時間耐久レースに投入する次世代ルマンレーサー。同車の公式初テストの映像が15日、ネット上で公開された。

【日産 ダットサン 復活】片桐副社長、8%シェア「達成手段のひとつ」
日産自動車の片桐隆夫副社長は21日、新興国専用ブランドとして復活させる「ダットサン」について、中期経営計画の日産パワー88で掲げた2016年度にグローバルマーケットシェア8%を達成するための「手段のひとつ」との考えを示した。

【日産 ダットサン 復活】コベ執行役員、16年度に日産車の半分となる国も
日産自動車がブランド復活を決めた「ダットサン」の事業部を担当するヴァンサン・コベ執行役員は21日の記者会見で、同ブランドの導入計画などを明らかにした。

【日産 ダットサン 復活】中村常務、フロントマスクには6角形グリルを採用
日産自動車の中村史郎常務執行役員は21日、横浜市の本社で会見し、新興国専用ブランドとして復活させる「ダットサン」のフロントマスクについて、6角形のグリルを採用することを明らかにした。

【日産 ダットサン 復活】ゴーン社長、リスクでなくチャンス
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は21日に、横浜市のグローバル本社で記者会見し、2014年からインドネシアなど3か国で導入する「ダットサン」ブランドについて、「リスクではなくチャンスである。(エントリー車を)投入しないほうがリスクである」と述べた。

【日産 ダットサン 復活】ゴーン社長、2輪・中古車ユーザーに新車を
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は21日、横浜市のグローバル本社で「ダットサン」ブランドに関して記者会見し、その復活の狙いは「グローバルで”モビリティ・フォー・オール”を実現するため」と語った。