【ルマン24時間 2012】日産の新世代レーサー、デルタウイング 初テスト[動画]
日産自動車がエンジンを供給し、米国のデルタウイング社が2012年のルマン24時間耐久レースに投入する次世代ルマンレーサー。同車のルマン公式初テストの映像が、ネット上で公開されている。
日産 フーガ など、一部改良…快適性を向上
日産自動車は『フーガ』および『フーガ ハイブリッド』の一部仕様を変更し、6月13日より発売を開始する。
日産の中国新車販売、20.1%増…5月実績
日産自動車の中国現地法人は5日、5月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車と輸入車を含めた総販売台数は、11万2000台。前年同月比は20.1%増と、2桁増を記録した。
東風汽車中村総裁、ヴェヌーシアで「間口広がった」
日産自動車の中国合弁会社、東風汽車有限公司の中村公泰総裁は5日、横浜市で会見し、現地で展開する独自ブランド『ヴェヌーシア』について「いかに日産グループの中にお客さんを留めるかが非常に大事になっており、そういう意味で我々は間口が広がった」と述べた。
日産 GT-R とウサイン・ボルト「世界最速」 [動画]
6月1日、陸上100m世界記録保持者のウサイン・ボルト氏をグローバルキャンペーンに起用すると発表した日産自動車。そのイメージ映像が、ネット上で公開されている。
【株価】トヨタ小反発…補助金終了の反動減警戒
全体相場は5日ぶりに反発。
東風汽車中村総裁、ヴェヌーシアの地場サプライヤー比率は35%
日産自動車の中国合弁会社である東風汽車有限の中村公泰総裁は5日、横浜市の日産グローバル本社で会見し、4月に中国での独自ブランドとして発売したヴェヌーシア『D50』の現地系部品の調達比率が35%に達したと明らかにした。
東風日産ヴェヌーシア、葉磊事業部長「勝算ある」
日産自動車の中国合弁会社である東風日産が4月に市場投入した独自ブランドの「ヴェヌーシア」について、同社の葉磊ヴェヌーシア事業部長は5日、「商品力などから勝算は十分ある」と語った。
日本製EVの米国販売、日産リーフが半減…5月実績
日産『リーフ』と三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)。日本製EVの5月の米国販売実績が出揃った。
日産の米国新車販売、20.5%増…5月実績
日産自動車の米国法人、北米日産は1日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万1794台。前年同月比は20.5%増と、大幅な増加となった。
