
【ニューヨークモーターショー12】日産 アルティマ 新型…お尻が見えた!!
日産自動車が4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー12でワールドプレミアする新型『アルティマ』。同車の3枚目のティーザー画像が公開された。

【株価】マツダが続伸…低燃費車強化、新型車好調で人気化
全体相場は3日続伸。円相場の下落を好感し、輸出関連株を中心に買いが先行。平均株価の上げ幅は一時100円を上回った。
![これが次世代ルマンレーサー…日産 デルタウイング [動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/418799.jpg)
これが次世代ルマンレーサー…日産 デルタウイング [動画]
日産自動車がエンジンを供給し、米国のデルタウイング社が2012年のルマン24時間耐久レースに投入する次世代ルマンレーサー。その開発シーンを収めた映像が、ネット上で公開されている。

【株価】1ドル=83円台を好感
全体相場は大幅続伸。前日のFOMC(米連邦公開市場委員会)でFRB(米連邦準備理事会)が米国景気に対する観測を上方修正したことから、米国市場が急伸。 外為市場で円相場が軟化したことを追い風に、輸出関連株を中心に買いが先行する展開となった。

日産車体、湘南工場での生産を第2地区に集約
日産車体は14日、湘南工場の第4地区で行っているY61型『パトロール』、『パトロールピックアップ』の組立工程を、2012年度中に第2地区に集約することを決定したと発表した。

【春闘12】日産高橋執行役員、一時金減額回答も「額、月数で業界トップ」
日産自動車の高橋雄介執行役員は14日、今春闘で一時金回答が3年ぶりに組合要求を下回ったことについて「厳しい判断ではあるが、それでも額、あるいは月数ともに業界他社の中ではトップであると認識している」との考えを示した。

ルマン、日産が1.6リットルターボエンジン供給へ…デルタウイング
日産自動車の欧州法人、欧州日産は13日、2012年のルマン24時間耐久レースに参戦する米国のデルタウイング社に、1.6リットル直噴ガソリンターボエンジンを供給すると発表した。

【春闘12】日産、一時金は満額割れの5.3か月
日産自動車は14日午前の労使交渉で、経営側が年間一時金について196万4000円(5.3か月相当)の回答を示した。組合側は5.5か月分を要求していたものの、2009年以来3年ぶりに満額割れの回答となった。

【株価】日銀が追加金融緩和を見送り
全体相場は反発。前日の米国市場の上昇を受け、輸出関連株を中心に買いが先行。平均株価は一時1万円台に乗せた。

ロシア新車販売、日産が3位に浮上…2月実績
欧州ビジネス評議会(AEB)は11日、2月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は20万6873台。前年同月比は25%増と、引き続き2割台の成長を維持している。