
トヨタ、春の交通安全キャンペーン…重点テーマは「幼児の飛び出し事故防止」
トヨタ自動車は、春の全国交通安全運動(4月6~15日)に呼応し、全国の車両販売店と共同で、4月1日から30日まで、春の「トヨタ交通安全キャンペーン」を実施する。

トヨタ、英国工場へ340億円を投資---TNGAによる車両生産開始へ
トヨタ自動車の欧州統括会社であるトヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は3月16日、英国生産拠点であるトヨタ・モーター・マニュファクチャリングUK(TMUK)のバーナストン工場に、2億4000万ポンド(約340億円)以上の新規投資を行うと発表した。

トランプ大統領、トヨタに改めて要請…「米国に新工場を」
米国のトランプ大統領は3月15日、米国ミシガン州において、自動車メーカーの幹部と会談した。

【春闘2017】一時金は日産がトヨタを100円玉1個リード…乗用車8社のうち3社が満額ならず
自動車メーカーの2017年春闘は3月15日、一斉に回答が示された。乗用車メーカー8社では賃金改善(ベースアップ)が全社で要求額に達しなかったものの、4年連続の有額回答でベアが実施されることになった。

トヨタ、4月から子ども手当を大幅拡充し全員月2万円に
トヨタ自動車の労使は3月15日、本来は2021年1月に完了予定だった家族手当の見直し措置の大部分を、今年の4月に前倒し実施することで合意した。子どもへの手当は、何人いても1人当たり一律月額2万円が支給されるようになる。

【春闘2017】トヨタは家族手当拡充含みベア2400円…大手3社回答
自動車業界の2017年春季団体交渉は3月15日、経営側からの回答が始まり、自動車メーカー各社は4年連続で賃金改善(ベースアップ=ベア)が実施されることになった。

オヤカクOK! 親目線の就職人気ランキング…4位にトヨタ自動車
企業リサーチサイト「Vorkers(ヴォーカーズ)」は、親が子どもの就職内定に賛成するとされる企業を調べ、「オヤカクOK企業ランキング」として発表した。上位3位を財閥系総合商社が独占し、インフラ系企業や製薬会社が多くランクインした。

富士通テンの安心機能付きドラレコ、トヨタのディーラーオプションに採用
富士通テンは3月14日、安心機能付きドライブレコーダー(別体型)がトヨタ自動車のディーラーオプションに採用されたと発表した。

主要日本メーカーの中国販売…ホンダ好調、3社も2か月ぶり増 2月
●日産の中国販売23%増、2か月ぶりに増加 2月

【トヨタ プリウスPHV 試乗】ユーザーが求めているのは「プリウス」ではない…岩貞るみこ
『プリウス』との差別化をはかるべく、いくつかの要素が取り入れられたPHVである。まずデザイン。シャープさが際立つプリウスに比べ、リアまわりを中心にあたたかみのある、やわらかなデザインが採用されている。