
トヨタと日産が手を組んだ!! ---「安くハイブリッドを」ゴーン日産社長の決断か
トヨタ自動車と日産自動車は、ハイブリッドシステムについて技術協力を含む取引関係を長期にわたって継続的に築くことで基本合意に達したと発表した。トヨタと日産は、ともに長年のライバルであり、部分的とはいえ、両社が提携するのは初めてのことで、数年前なら有り得なかった。

まだ頑張ってます!! 『プロナード』をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、FF最高級セダンの『プロナード』をマイナーチェンジして2日から発売した。

トヨタと日産が手を組んだ!! ---ハイブリッド技術で長期交流
トヨタ自動車と日産自動車は2日、ハイブリッド技術について、両社が長期的、継続的に交流することで基本的に合意した。10年またはそれ以上の期間を見込む。さしあたってトヨタのハイブリッド技術を日産に供給し、将来的には共同技術開発も視野に入れる。

高齢化社会に、福祉車両に乗ってみよう!! ---『ウェルキャブ02 in MEGAWEB』
トヨタ自動車は9月21日〜10月4日と10月12日〜20日まで、東京・お台場のMEGAWEBで『「見て、乗って、感じて」ウェルキャブ02 in MEGAWEB』を開催すると発表した。

Newトヨタ『プラッツ』のメーカーオプションナビはベストポジション
8月29日にマイナーチェンジしたトヨタ『プラッツ』のメーカーオプションのナビは、メーターセルの真下にモニターが位置し、ベストなポジション。

【新聞ウォッチ】トヨタ、気前よく全社員に「特別ボーナス」支給

【株価】目標株価3500円だが…、トヨタの上値は重い
米国株式は反発したが、景気の先行きに対する懸念などから終始軟調な展開。商いは盛り上がらず、全体相場は4日続落となったが、1ドル=118円台に円相場が軟化したため、自動車株はほぼ全面高となった。

売れてない『プラッツ』、マイナーチェンジで当然値下げと思ったら…
トヨタ自動車は、『プラッツ』をマイナーチェンジして29日から発売した。超−低排出ガス車認定(★★★)を全車で取得するとともに、平成22年(2010年)燃費基準も達成(1.3リットル、4WD ATを除く)してグリーン税制の対象となる。

【新聞ウォッチ】中国市場で出遅れのトヨタも巻き返しへ、第一汽車との提携調印

【株価】ホンダが5000円台割れ、相場の悪さで材料は無視される
米国市場の動きを受け、ハイテク株主導で売りが先行する展開。全体相場は3日続落し、自動車株も全面安となった。円相場が1ドル=117円台で推移していることから、輸出採算の悪化を懸念するムードが再び台頭。買いが引っ込んだ中で、小口の売りに下げる動きとなった。