
トヨタ今年初、米国で3位に…4月販売
米国の4月の自動車販売台数で、トヨタ自動車がダイムラークライスラーのクライスラー部門を超えて、3位になった。月間販売台数でトヨタがクライスラーを抜いたのは今年は初めてで、通算では5回目。

トヨタ米国子会社、AT用ケースとハウジングも現地生産
トヨタ自動車の北米製造統括会社トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ノースアメリカは、部品製造子会社のボディーン・アルミナム社が、テネシー州ジャクソン市の工場を拡張し、2007年年央から新たにオートマチックトランスミッション用のケースとハウジングを生産すると発表した。

【IRL】もてぎ写真蔵…オーバルの旋風
4月30日、ツインリングもてぎで「インディ・ジャパン300」の決勝レースが行われた。初周からイエローフラッグで幕をあけた波乱のレースは、勝負の大詰めラスト2周の大逆転劇でダン・ウェルドン(ホンダ)が優勝。

【トヨタF1】ラルフに関する異議取り下げ
サンマリノGP(4月24日)で危険な動きを取ったとしてレース終了後に25秒ペナルティを受け、8位から11位へと降格したラルフ・シューマッハ。トヨタではこの件に関してこれ以上の追求をしないことを決めた。

トヨタ、次世代の振付家の最終審査会を開催へ
トヨタ自動車は、メセナ活動の一環として世田谷パブリックシアターと提携して行っている「トヨタ・コレオグラフィーアワード2005」の“ネクステージ”(最終審査会)を実施すると発表した。

トヨタ、ウエストバージニア工場のAT生産能力を増強
トヨタ自動車は、米国のトヨタ・マニュファクチャリング・ウェストバージニアでオートマチックトランスミッション(AT)の生産能力を、現在の年産36万基を2007年央に年産60万基と、倍増近く増強する。

【ソウルモーターショー05】韓国トヨタ社長「死守レクサス6000台」
ソウルモーターショー2005の一般公開が30日から始まり、今回、トヨタ自動車は韓国でも好調な売れ行きの高級車「レクサス」シリーズにマトを絞った展示を行っている。

【上海モーターショー05】トヨタvsホンダ、F1対決
昨年から中国で初のF1レースの開催地となった上海。若者を中心とする市民のモータースポーツ熱も盛り上っているようだが、上海モーターショーの会場では、トヨタとホンダが隣り合わせのブースで、F1マシーンをそろって展示、ファンを魅了した。

【これが今年の新社会人】クルマ買うぞ、トヨタ買うぞ
トヨタブランドを求める新社会人は41%。この数値は新車市場におけるトヨタのシェアとほぼ同じである。クルマ買い取りの大手、ガリバーインターナショナルが運営するガリバー自動車流通研究所が、新社会人に対して意識調査を行なった。

【IRL】もてぎ決勝…ああ、だれがこのラストを!!
30日、ツインリングもてぎで「インディ・ジャパン300」の決勝レースが行われた。初周からイエローフラッグで幕をあけた波乱のレースは、勝負の大詰めラスト2周に誰もが予測できない大逆転劇が待ち受けていた。