
【株価】レクサスのリコールを嫌気、トヨタが続落
主力株を中心に買い戻しが入り、全体相場は4日ぶりに反発。自動車株は総じてさえない動きとなった。トヨタ自動車が続落。12日にレクサス1万1109台のリコールを国土交通省に届け出たことが嫌気されている。

トヨタ、サービス技術コンクールの運営方法を見直し
トヨタ自動車は、トヨタ系ディーラーのサービススタッフの人材育成を目的に「第27回全国トヨタ店・全国トヨタカローラ店・サービス技術コンクール」を開催する。コンクールは、1967年から実施してきているが、今回、運営方法や内容を大きく見直す。

【新聞ウォッチ】さらば青春、トヨタ セリカ 生産打ち切りへ
日本初のスペシャルティカーとして団塊世代の若者たちの人気を集めた『セリカ』。トヨタ自動車が4月21日いっぱいで生産を打ち切るという。12日読売朝刊に続いてきょうの毎日にも取り上げられている。

【トヨタF1】ミッドランドがガスコインにラブコール?
トヨタを離脱することが決定したテクニカルディレクターのマイク・ガスコインにMF1レーシング(ミッドランド)が興味を持っていることが判明した。トヨタがガスコインをレンタルするかどうか定かではない。

トヨタ紡織ロシアに進出、トヨタ系で初
トヨタ紡織は、ロシアに自動車用シートを生産する新会社を設立すると発表した。トヨタが2007年からロシアに新工場を建設して『カムリ』を生産するのに対応する。トヨタ系部品メーカーがロシアに進出するのは初めて。

トヨタコミュニティコンサートの開催概要を決定
トヨタ自動車と全国のトヨタ系ディーラーは、社会貢献活動の一環として開催する「トヨタコミュニティコンサート」の2006年度開催計画を決定した。今年度は、全国27都道府県で51公演実施する。

【トヨタF1】タイヤ問題に前進
先週ポールリカールで大規模なタイヤテストを実施したトヨタ。充実の内容にチームはポジティブなムードに包まれ、次戦イモラへの自信を深めた模様。

【株価】トヨタが3日連続の上場来高値
米国金利の上昇をきっかけに利益確定売りが先行する展開となり、全体相場は3日ぶりに反落。自動車株は高安まちまちとなった。トヨタ自動車が前週末比20円高の6810円と3日続伸。3日連続で上場来高値を更新した。

【株価】トヨタ上場来高値更新、ホンダと日産は反落
売り買いが交錯したが、先高感からの買いが優り全体相場は続伸。平均株価は2000年7月11日以来の1万7500円台に乗せた。自動車株は高安まちまち。

【トヨタF1】ミッドランドもディレクターが離脱
トヨタのマイク・ガスコインに続き、MF1レーシングもスポーティングディレクター、エイドリアン・バージェスの離脱を発表した。バージェスは2005年5月に現在のポストに就任したばかり。理由についてチーム側はレース及びチーム運営の再構築の一環と説明。