
【トヨタ iQ 1.3 試乗】さらなる燃費性能向上を望む…松下宏
トヨタの『iQ』に1.3リットル車が追加された。小さくて軽いクルマとはいえ、当初から搭載されていた3気筒1.0リットルエンジンでは性能面で限界が感じられる部分があったのも確か。

【株価】再び1万円台を割り込む、自動車株は全面安
全体相場は反落。先週末の米国市場の急落、円高を嫌気し、輸出関連株を中心に売りが先行。平均株価は前週末比231円安の9802円と再び1万円台を割り込み、10月7日以来の安値水準まで下げた。

【東京モーターショー09ライブラリー】トヨタ マークX
新型『マークX』は、マークXとしては2代目、前身の『マークII』シリーズからは11代目となるモデル。スポーティさと上質さの熟成を図り、本格FRセダンとしての質の向上を追及した。

【トヨタ ランドクルーザープラド 試乗】世界で必要とされる性能…松下宏
前のモデルの途中から4リットルエンジンを搭載していて、今回モデルチェンジでボディが少し大きくなったプラドは、もはや見るからに200系に匹敵するくらいのクルマにまで成長してきた。

【東京モーターショー09】トヨタ アルファード ロイヤルラウンジ で快適移動を
昨2008年発表ながらモデリスタ開発のモデルのため、東京モーターショーでじっくり見たいのが、トヨタ『アルファード』を2列シートの4人乗りとし、上質なリビングルームのような空間を作り上げた「アルファード・ロイヤルラウンジ」だ。

【トヨタ マークX 新型発表】エントリー価格238万円、でも譲らない上質感
トヨタ自動車は10月19日、フルモデルチェンジした『マークX』を発表した。マークXとしては最初のフルモデルチェンジとなるが、初代からのコンセプトは踏襲しつつ、そのスポーティさと上質な走りをさらに進化させた。

トヨタ、アルペン、JTB中部がコラボ…異業種でウインター商品を盛り上げ
トヨタ自動車とアルペン、JTB中部は、冬場の需要喚起と観光マーケットの活性化を目指し、3社間で商品、販売、宣伝を通じた異業種企業間コラボレーションを展開する。

【東京モーターショー09】人気のトヨタブース、「お客様目線」も善し悪し
著名な女流演奏家による電子バイオリンやチェロなどを使った生演奏をはじめ、パーソナルモビリティの『i-REAL』や『Winglet』なども抽選で試乗ができる、中央ホールのトヨタ自動車のブースは目玉企画の少ない今回の東京モーターショーの中ではなかなかの人気スポット。

【おはよう 値引き情報】このプライスでこの新車を購入できる!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・モデルチェンジ前期車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】景気回復示唆相次ぐ、自動車株はほぼ全面高
全体相場は4日ぶりに反発。米国の7 - 9月期の実質国内総生産、日本の失業率や家計調査など景気回復を示唆する経済指標が相次いだことをを好感し、主力株に買いが先行。平均株価は前日比143円高の1万0034円と1万円台を回復した。自動車株はほぼ全面高。