
トヨタ加藤副社長、開発工数20%以上削減にめど…新開発手法のTNGA
トヨタ自動車の加藤光久副社長は3月26日、豊田市の本社で内外のメディア関係者などを対象に、新しい開発手法であるTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)の説明会を開いた。

今、なぜ ランクル 70 なのか。30年ブレない普遍性にその価値がある…高山正寛
いつの時代にもクルマの購入にはタイミングというものがあるが、今、最も「買いの時期に来ているクルマ」と言えば、トヨタ『ランドクルーザー 70シリーズ』(以下ランクル70と表記)」だろう。

【ニューヨークモーターショー15】サイオン 初のセダン、「iA」…マツダ デミオ がベースか
トヨタ自動車の北米若者向けブランド、サイオンが4月、ニューヨークモーターショー15で初公開する新型車、サイオン『iA』。同車のベース車両が、マツダ『デミオ』の可能性が出てきた。

トヨタ、世界生産70万台割れで2か月連続のマイナス…2月実績
トヨタ自動車が発表した2015年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比4.6%減の69万6972台で、2か月連続のマイナスとなった。

トヨタ、カムリ ハイブリッドモデル のマレーシア現地生産を開始
UMWトヨタ・モーターは23日、ハイブリッド版『カムリ』のラインオフ(出荷)式を開催した。カムリクラスのセダンのハイブリッド車の現地生産(CKD)はこれが初めて。式典にはムスタパ・モハメド通産相、宮川眞喜雄 大使が臨席した。

トヨタ クラウン誕生60周年特別仕様、空色&若草色エディションを設定
トヨタ自動車は、『クラウン』の誕生60周年を記念し、外板色に空色および若草色を採用した特別仕様車「空色エディション」と「若草色エディション」を設定。4月1日から30日まで、期間限定で注文を受け付ける。なお、生産開始は2015年6月の予定。

【バンコクモーターショー15】トヨタ カムリ に MIRAI 風カスタム?
トヨタ自動車はバンコクモーターショー2015で、プレミアムセダンとして『カムリ』をメインに据え、ブランドをアピールした。日本ではハイブリッド専用車だが、タイではガソリンエンジン車も用意。2リットルモデルには、カスタムモデル「EXTREMO」も設定する。

トヨタ自動車、愛知県田原市と災害支援協定を締結
愛知県田原市とトヨタ自動車は3月24日、田原市役所において、田原市の鈴木克幸市長、トヨタの財津裕真総務部長が出席のもと「災害時における支援協力に関する協定書」に調印し、協定を締結した。

経済産業省、トヨタ自動車を世界水準の水素容器製造事業者として認定
経済産業省は3月23日付けで、トヨタ自動車を、高圧ガス保安法に基づき「水素及び燃料電池に関する世界技術規則(gtr)」に対応する容器等製造業者として登録したと発表した。

【NASCARスプリントカップ 第5戦】トヨタ カムリ、首位を争うも終盤アクシデント
3月22日、米国カリフォルニア州フォンタナのオートクラブ・スピードウェイでNASCARスプリント・カップ・シリーズ第5戦「Auto Club 400」が開催された。