
夢のクルマアートコンテスト 表彰式
トヨタ自動車は28日、愛知県豊田市のトヨタ会館で「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」の表彰式を開催した。最優秀賞1人、2等賞13人、および3等賞31人の合計45人の作品が表彰された。

トヨタ、国内マーケティング新会社を今秋に設立
トヨタ自動車は28日、国内の宣伝活動や市場調査などを行うマーケティングの新会社を10月ごろに設立すると発表した。国内営業テコ入れ策の一環となる。

大手3社、1-6月の国内生産は半減
自動車メーカー各社が28日発表した今年1 - 6月の生産・販売実績によると、1 - 3月期に大幅減産を強いられた国内生産はトヨタ自動車など大手3社の合計が前年同期比でほぼ半減という大幅な落ち込みとなった。

ニューヨークに巨大ソーラーフラワー出現…新型 プリウス をPR
米国トヨタ販売は23日、ニューヨークで新型『プリウス』をPRするキャンペーンを開始した。

【株価】6月15日以来の1万円台回復、自動車株はほぼ全面高
全体相場は1988年2月以来21年ぶりの9日続伸。米主要企業の好決算から企業業績の改善に対する期待が膨らみ、平均株価は144円高の1万0088円。6月15日以来の1万円台回復となった。自動車株はほぼ全面高。

【新聞ウォッチ】お騒がせ プリウス、納車時には補助金切れか
トヨタ自動車はインターネットのウェブページに、23日以降に注文を受けたハイブリッド車の3代目プリウスの納期が来年4月以降となり、エコカーの買い替え補助制度(最大25万円)の対象期間に間に合わない、との異例の通知文を掲載した。

【新車値引き情報】お得! 今がチャンス! 店長おススメ価格!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】米国市場が急伸、自動車株は全面高
全体相場は2005年11月以来の8日続伸。米国市場の急伸、円安を好感し、輸出関連株を中心に買いが入った。平均株価は前日比151円高の9944円と大幅高となった。円相場が一時1ドル=95円台に下落したことが支援材料となり、自動車株は全面高。

【改善対策】三菱ふそう キャンター など6社9車種…ドアが急に閉じる
パブコは23日、三菱ふそう『キャンター』、日野『デュトロ』、日産『アトラス』、マツダ『タイタンダッシュ』、いすゞ『エルフ』、トヨタ『ダイナ』など計9車種の荷台後部ドアに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

【新聞ウォッチ】トヨタGM合弁、“生産”から“精算”へ
トヨタ自動車が米ゼネラル・モーターズ(GM)との合弁工場「NUMMI(ヌーミー)」(米カリフォルニア州)を清算する方針という。きょうの日経が1面準トップで報じたのをはじめ、各紙が取り上げている。