
11月の中国新車販売、8.2%増…日系メーカーは持ち直し
中国汽車工業協会は12月10日、中国における11月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、179万1000台。前年同月比は8.2%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

トヨタ RAV4 新型、欧州仕様に最新クリーンディーゼル
トヨタ自動車が11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12でワールドプレミアした新型『RAV4』。同車の欧州仕様には、北米向けと異なるエンジンが搭載される。

ルネサス、産業革新機構やトヨタなどが1500億円出資…再建スキーム決定
車載用マイコンで世界トップのルネサスエレクトロニクスは、政府系ファンドの産業革新機構やトヨタ自動車、日産自動車などが総額1500億円の増資を引き受けると発表した。

【タイ自動車エキスポ12】トヨタ、HVラインナップに加え、86も登場
大洪水の影響で昨年のエキスポでは予約の受付を見合わせたトヨタ。今年は2年ぶりの顧客獲得に意気込みを見せ、ホンダに次いで第2位の成約台数を狙う。

【トヨタ安全技術12】トヨタ東富士研究所、高度道路交通システム(ITS)実験場の存在価値とは
トヨタ自動車はマスメディア、ジャーナリストを対象に行なった安全技術説明会で、東富士研究所内に建設した高度道路交通システム(ITS)の“実験場”を公開した。

11月の米国ハイブリッド車販売…プリウスは23.5%減と失速
トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社に関して、11月のハイブリッド車販売実績が出揃った。

パウエル元米国務長官「トヨタの哲学と軍の考え方は似ている」
コリン・パウエル元米国務長官は12月6日、都内で開かれた米セールスフォース・ドットコム主催の「クラウドフォースジャパン2012」特別セッションでトヨタ自動車の豊田章男社長、セールスフォースのマーク・ベニオフCEOと鼎談、トヨタと軍の考え方は似ていると述べた。

トヨタ豊田社長「決めることと責任取ることがトップの役割」
トヨタ自動車の豊田章男社長は12月6日、都内で開かれた米セールスフォース・ドットコム主催の「クラウドフォースジャパン2012」の特別セッションでセールスフォース・ドットコムのマーク・ベニオフCEO、コリン・パウエル元米国務長官と鼎談し、リーダー論などを披露した。

【トヨタ 安全技術12】追突事故の9割をカバーする新追突軽減システムに試乗…井元康一郎
トヨタ自動車が11月に発表した新安全装置のひとつ「衝突回避支援型プリクラッシュセーフティシステム」。対応速度レンジを追突事故の9割を占めるという60km/hまで拡大し、事故防止や被害軽減の能力を大幅に強化したのが特徴だ。

トヨタ豊田社長「ドライバーに自由を与えることは、どんな時代でも残したい」
トヨタ自動車の豊田章男社長は12月6日、都内で開かれた米セールスフォース・ドットコム主催の「クラウドフォースジャパン2012」特別セッションでセールスフォースのマーク・ベニオフCEO、コリン・パウエル元米国務長官と鼎談し、次世代車についての考えを示した。