
【土井正己のMove the World】日本の電機産業、アジアで再び1位になる日
前回のコラムで「このまま貿易赤字が続くようだと日本の自動車産業も危ないかもしれない」という内容を書き、多くの反響を頂いた。この議論は、いろんな機会で続けていきたいと思う。

【モスクワモーターショー14】トヨタ カムリ、改良新型を予告
トヨタ自動車の主力中型セダン、『カムリ』。同車の現行モデルが間もなく、ロシアで大幅改良を受けることが分かった。

トヨタCMの効果大…映画ドラえもん、みごとなスタートダッシュ
『STAND BY MEドラえもん』が、ロケットスタート切り、話題になっている。公開10日目までの動員は244万人、興行収入は早くも32.7億円に達した。

トヨタ、ベトナムで安全運転講習会を実施…新指導者を育成
ベトナムトヨタは8月5日~7日、安全運転マインドとスキル向上を目的とした「トヨタ安全運転講習会」を、ハノイ郊外の自動車教習所内の敷地で実施した。

トヨタ の未来スポーツ、FT-1 にもう一つの新仕様…内外装をイメージチェンジ
トヨタ自動車は8月13日、米国カリフォルニア州において、トヨタ『FT-1』の新バージョン、『グラファイトFT-1コンセプト』を初公開した。

【まとめ】本格HV登場、進化した5ナンバーミニバン…トヨタ ノア&ヴォクシー
2014年1月に発売された、トヨタの新型ミニバン『ノア』『ヴォクシー』。
![トヨタ 86 と スバル BRZ、米国が認めた最高の衝突安全性能[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/736718.jpg)
トヨタ 86 と スバル BRZ、米国が認めた最高の衝突安全性能[動画]
7月末、米国IIHS(道路安全保険協会)から、「2014トップセーフティピック」に指定されたサイオン『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)とスバル『BRZ』の2014年モデル。その衝突テストの映像が、ネット上で公開されている。

【ロサンゼルスモーターショー14】トヨタ、マツダ、アキュラなどワールドプレミアは25台
2014年11月、米国で開催されるロサンゼルスモーターショー14。同ショーにおいて、多くのワールドプレミアが計画されていることが分かった。

【夏休み】お台場メガウェブ限定、“未来の乗り物”に親子で試乗
車のテーマパーク「MEGA WEB」では、夏休みの期間中さまざまな子ども向けイベントが開催されている。中でもトヨタが開発し、子どもから大人まで試乗が体験できるWinglet(ウィングレット)が注目されているという。

トヨタの米国ミニバン、シエナをリコール…トランスミッションに不具合
トヨタ自動車が、主に北米市場で販売している大型ミニバン、『シエナ』。同車の最新モデルが米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。