
【新型トヨタ『サーフ』発表】DNAを受け継ぎつつ、新たな進化を見せたインテリア
新型『ハイラックスサーフ』のSUVながら地を這うような低めのスタイルは非常にスタイリッシュで、軽快感を主張している。室内もRVというよりは乗用車的。

【新型トヨタ『サーフ』発表】あのREAS進化版、「X-REAS」って何だ?!
右前と左後ろ、左前と右後ろを連結し、「X-REAS」としたもので、それぞれのダンパーが連動し、漸進的に減衰力を調整するしくみ。これにより、前後たすきがけになった無段階スタビライザーのような役目を果たすのだ。

【新聞ウォッチ】燃料電池車の販売契約ではホンダが先行、ロス市に5台リース

【トヨタF1ドリーム】もうじき発表、もうひとりのドライバー
先週末マイアミで行われたレースで今季7勝目を挙げ、あと3戦を残しCARTチャンピオンを決めたクリスチアーノ・ダ・マッタ。トヨタ入りが噂されている彼がF1入りについて語った。

【新型トヨタ『プラド』発表】盗難防止対策は『セルシオ』を超えた!!
今、新型の『ランドクルーザー』シリーズにユーザーから最も求められている機能。それは動力性能の向上でも快適装備の充実でもなく、盗難防止を含めたセキュリティシステムであることに間違いはないだろう。

【新型トヨタ『サーフ』発表】良い意味のカジュアル---オンロードなら『プラド』にも負けない
元々は違うルーツを持つ『ランドクルーザー・プラド』と『ハイラックス・サーフ』だが、今回のモデルチェンジでは同じプラットフォームを採用した。搭載されるエンジンも全く同じラインナップだが、その差異はどこに現れているのか。

【新型トヨタ『プラド』発表】新トルセンLSDの採用は市場の強いリクエスト
新型『ランドクルーザープラド』のセンターデフには、新開発されたトルセンLSDが採用されている。これまでのものと違い、前後のトルク配分を非対称にできるのが最大の特長で、搭載されたのは今回が世界初となる。

【新型トヨタ『サーフ』発表】『カローラ』が『セルシオ』に? でも正常進化!
トヨタ自動車はミドルクラスSUVの『ハイラックス・サーフ』をフルモデルチェンジし、7日発表、11月15日にトヨタ店から発売する。若者の様々なライフスタイルに応える「スタイリッシュSUV」が今回の開発テーマだった。

【株価】世界同時株安の中……三菱だけが6日ぶりに反発!!
前週末の米国株式の下落、不良債権処理の加速による企業業績不安などを背景に、全体相場は急反落。世界同時株安の様相を強めており、平均株価の下げ幅は今年3番目、1983年6月以来の低水準となった。自動車株も全面安。

【新型トヨタ『プラド』発表】より高級に、よりタフに
トヨタ自動車は『ランドクルーザー・プラド』をフルモデルチェンジし、7日発表・発売した。「ランドクルーザー」の走破性・信頼性を進化させ、オンロードでの快適性を追求、「ニュートラディショナル4WD」をテーマに開発された。