【株価】見送りムードの中、自動車は堅調
全体相場は小反発。米国株高ながら、翌日の1−3月期GDP(国内総生産)発表を控え、盛り上がりに欠ける展開となった。見送りムードが支配的な中、自動車株は総じて堅調な動きとなった。
【写真蔵】ジローラモ&サトエリ…艶やかテクニック講座
15日開催された「NISSAN TIIDA×LEON&NIKITA コラボレーションイベント 艶やかテクニック講座」、会場には、『LEON』&『NIKITA』(レオン&ニキータ)編集長の西園寺薫さん、艶男と艶女の代表として、パンツェッタ・ジローラモさんと佐藤江梨子さんが登場した。
【写真蔵】時代を彩った日産の名車たち
全国5カ所にある日産ギャラリーでは、時代を駆け抜けてきた数々の歴代車をシリーズで展示するイベント「Heritage Cars Collection」を開催中。
日産 ブルーバード シルフィ を一部改良
日産自動車は、『ブルーバードシルフィ』を一部改良し、16日から発売開始した。今回の一部改良では、素肌に優しい「HADASARA」加工クロスをシート、コンソール、ドアクロス、ドアアームレストに採用した。
日産先進技術開発センター、あとは中身の充実を
日産自動車は15日、「日産先進技術開発センター」(神奈川県厚木市)の竣工式を行った。研究・開発担当の山下光彦副社長は「より安全・環境技術に力を入れて、世の中に役に立つ商品、お客様に喜ばれる商品を提供していきたい」と述べた。
VT ホールディングス06年度決算…過去最高業績 日産車上乗せ
VTホールディングスが発表した07年3月期連結決算は、売上高、営業利益、経常利益とも過去最高になった。ホンダ車の販売は減少したが、日産ディーラーを傘下に加えた効果で、グループ全体の新車販売台数は、前期にくらべ148%増加した。
【株価】機械受注統計に嫌気
3月の機械受注統計が市場予想を下回ったことを嫌気し、全体相場は反落。円相場が1ドル=120円台半ばに軟化したことを材料視する向きもあったが、見送りムードが支配的だった。自動車株は高安まちまち。
ゴーン社長、日産の技術革新はここから生まれる…先進技術開発センター竣工式
日産自動車は15日、神奈川県厚木市に建設した「日産先進技術開発センター」の竣工式を行った。技術力強化の一環として新設したもので、環境、安全など先進分野の開発に専念する拠点となる。
日産 ラフェスタ をマイナーチェンジ
日産自動車は、『ラフェスタ』をマイナーチェンジし、15日から販売開始した。エクステリアとインテリアのデザインを変更し、質感の向上を図った。
日産、先進技術開発センターを竣工 環境技術やITS
日産自動車は、このほど完成した同社の研究・先行開発機能を集約する「日産先進技術開発センター(NATC)」の竣工式を実施した。
