
【ジュネーブモーターショー07】日産 エクストレイル 新型のサクセス
ジュネーブモーターショーに登場した新型日産『エクストレイル』は「サクセスフルコンセプト」をベースに開発されたという。

【春闘07】大手3社、業績反映し明暗
2007年春闘は14日、経営側から回答が相次いで提示された。大手3社の回答は過去最高益が続くトヨタ自動車、ホンダと、減益に陥る日産自動車で明暗が分かれた。

【株価】円相場が反発し、反落・続落・下落
為替が円高に振れたことを嫌気し、全体相場は4日ぶりに反落。輸出関連株に利益確定売りが出て、自動車株は全面安となった。

新車の選び方…パソコン用のAC100V電源
日産『AD』/『ADエキスパート』(12月20日発表)の特徴の一つに、折畳み式の助手席シートバックパソコンテーブルがある。これは、A4サイズのノートパソコンの操作が行えるテーブルだが、ノートパソコンのコンセントは装備されているのだろうか。

日産、厚木の開発拠点内でITS実験
日産自動車は13日、同社の研究開発拠点であるテクニカルセンター(神奈川県厚木市)内で信号機協調ITSの実証実験を近く始めると発表した。信号見落としによる交差点での出合頭事故の防止や渋滞緩和などにつなげるITSの開発を目指す。

【ジュネーブモーターショー07】日産 エクストレイル 新型のインテリジェンス
日産がジュネーブモーターショーで発表した新型『エクストレイル』の、進化したオールモード「4x4-i」の「i」はインテグレート、インテリジェントの意味だ。

NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION…レーシングカーデモ走行 その2
日産自動車が赤レンガ倉庫で開催した「NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2007」。レーシングカー・デモ走行が目玉のイベント。初日の3台目は全日本ツーリングカー選手権(JTC)に参戦し、圧倒的な戦績を残した「カルソニックスカイライン」(12号車)。

NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION…レーシングカーデモ走行 その1
日産自動車が10日、11日の2日間に渡って開催した、モータースポーツシーズン開幕前の恒例イベント「NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2007」。横浜は赤レンガ倉庫にて入場無料で開催された。最大の目玉はレーシングカー・デモ走行。

【株価】全体3日続伸、自動車全面高
内外の環境改善を映し、全体相場は3日続伸。2月の米雇用統計で米国景気の先行き懸念が後退。2006年 10−12月期のGDPが上方修正され、円相場も1ドル=118円台の展開となったことで安心ムードが強まり、自動車株も全面高となった。

【ジュネーブモーターショー07】日産 エクストレイル 新型はエボリューション
日産『エクストレイル』は、世界167カ国で販売されているワールドカー。中でもヨーロッパでの評価は高く、今回ジュネーブモーターショーで新型の発表にも大きな注目が集まった。