1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(35 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」 画像
自動車 ニューモデル

マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」

マツダの廣瀬一郎取締役専務執行役員兼CTO(最高技術責任者)は6月25日の株主総会で『ロードスター』について「今後の厳しいエミッション規制に打ち勝つような商品として残していけるように努力を重ねていきたい」との考えを示した。

カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応 画像
自動車 ビジネス

カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応

カーメイトは6月17日、純正ルームミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」シリーズに新製品4種を追加し、ECサイトで販売を開始した。

【株価】マツダが連日の年初来安値更新、不正問題と欧州不安で売りが止まらず 画像
プレミアム

【株価】マツダが連日の年初来安値更新、不正問題と欧州不安で売りが止まらず

17日の日経平均株価は前週末比712円12銭安の3万8102円44銭と急反落。欧州の政治情勢の不透明感などから海外筋の売りが優勢となり、終日幅広い銘柄が売りに押される展開となった。

内燃機関新時代の意味を考える…トヨタ、マツダ、スバルのマルチパスウェイ戦略【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

内燃機関新時代の意味を考える…トヨタ、マツダ、スバルのマルチパスウェイ戦略【池田直渡の着眼大局】

5月28日、トヨタ、マツダ、スバルの3社は都内にて「マルチパスウェイワークショップ」を開催し、各社の次世代パワートレインを展示解説した。

【株価】トヨタが反落、豊田自動織機の保有株見直しで需給悪化を警戒 画像
プレミアム

【株価】トヨタが反落、豊田自動織機の保有株見直しで需給悪化を警戒

11日の日経平均株価は前日比96円63銭高の3万9134円79銭と続伸。米国市場のハイテク株高を受け、半導体関連株を中心に買いが先行した。

マツダ3に2025年型、アマゾン「アレクサ」車載化…今夏米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

マツダ3に2025年型、アマゾン「アレクサ」車載化…今夏米国発売へ

マツダは2025年モデルの『マツダ3』のハッチバックを今夏、米国市場で発売する。マツダの米国部門が6月6日に発表した。

マツダ・人事情報 2024年6月1日付 画像
プレミアム

マツダ・人事情報 2024年6月1日付

マツダ(本社:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:毛籠 勝弘)は、2024年6月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

ラリー北海道にマツダ『CX-5』が参戦!TCP-MAGICとマッドマイクがラリーに挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラリー北海道にマツダ『CX-5』が参戦!TCP-MAGICとマッドマイクがラリーに挑戦

トーヨータイヤ、TCP-MAGICがコラボレーションした『TOYO TIRES MAZDA CX-5』が「XCRスプリントカップ北海道」への参戦が決定。第3戦「2024 ARK ラリー・カムイ」および第4戦「RALLY HOKKAIDO」XC2クラスにスポット参戦すると発表し、さらに第4戦ではマッド・マイク選手がドライバーを務める。

トヨタなど5社が「認証不正」、ホンダ・三部社長「悪質性ない」と強調[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタなど5社が「認証不正」、ホンダ・三部社長「悪質性ない」と強調[新聞ウォッチ]

午後4時のマツダを皮切りに、5時からトヨタ自動車、そして6時からはホンダと、まるでモビリティショー(旧東京モータショー)などのプレスブリーフィングの時のような会場を駆け回るほどの慌ただしさの中で行われた「型式指定」の不適切事案に伴う緊急記者会見。

マツダ、ロードスターなど5車種の試験で不正確認…毛籠社長「責任を重く受け止めている」 画像
自動車 ビジネス

マツダ、ロードスターなど5車種の試験で不正確認…毛籠社長「責任を重く受け止めている」

マツダは6月3日、型式指定の申請に関する社内調査で、『ロードスターRF』(2018年7月販売開始)および『マツダ2(1.5リットルガソリン)』(2021年6月同)の2車種の出力試験でエンジン制御ソフトの書き換えを行っていたことが判明したと発表した。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 834