
トヨタ自動車本社に今夏発売予定のあのクルマ!
愛知県豊田市のトヨタ自動車本社内にあるトヨタテクニカルセンター。製品企画やデザインを行う部署のあるこの施設のロビーに、今夏発売予定とされるあるクルマが展示されている。

トヨタ新方針…TNGA導入は「2015年販売予定のCセグ新型車から」
6月25日、「第25回設計・製造ソリューション展」の基調講演でトヨタ自動車取締役副社長の加藤光久氏が「“もっといいクルマづくり”に向けたトヨタの取り組み」と題した講演をおこなった。

SAP、米トヨタITCなどと協力し給油作業簡素化技術をトライアル
SAPは、トヨタ自動車の関連会社「米国トヨタIT開発センター(トヨタITC)」と「VeriFone」の協力により、ドライバーの給油作業簡素化に貢献する、共同イノベーションプロジェクトを発表した。

トヨタのインド新型2車、受注好調…納車待ちは2-3か月以上
トヨタ自動車が2014年5月、インドで発売した『エティオス クロス』と新型『カローラ アルティス』。両車が現在、多くのバックオーダーを抱えていることが分かった。

【トヨタ ヴィッツ 試乗】1.3リットルの14インチタイヤ装着車がお薦め…青山尚暉
『オーリス』から採用されたつり目の“キーンルック”をまとったマイナーチェンジ版『ヴィッツ』の本当のハイライトは燃費性能の向上にある。

トヨタ 中国販売、7.6%減の7万台…10か月ぶりに減少 6月
トヨタ自動車の中国法人は7月1日、6月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約7万1000台。前年同月比は7.6%減と、10か月ぶりに前年実績を下回った。

トヨタ 米国販売、3.3%増の20万台…カムリ や カローラ が好調 6月
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は7月1日、6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は20万1714台。前年同月比は3.3%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

米国新車販売、1.2%増…トヨタと日産は微増 6月
民間調査会社のオートデータ社は7月1日、6月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は142万0994台。前年同月比は1.2%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

トヨタのインド販売、国内は9%増…新車効果で2か月連続増 6月
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は7月1日、6月のインド新車販売の結果を明らかにした。

【池原照雄の単眼複眼】自前技術で未来カー引き寄せる…トヨタFCV市販への軌跡
トヨタ自動車が2014年度内に、水素で発電しながら走行する燃料電池車(FCV)のセダンタイプの市販を始めると発表した。ホンダも15年には同様に投入する計画であり、排ガスはなく、航続距離もガソリン車並みという21世紀のエコカーが日本メーカーの主導で実用段階に入る。