
【株価】レクサスHV発表のトヨタは45円高
全体相場は小反発。円相場が対ドルで強含んだことから、輸出関連株に売りが先行。一方で、欧州の金融財政問題に対する警戒感の後退から金融株に買いが入り、平均株価は前日比2円高の1万0512円と小幅ながら反発した。

発明者注目度番付、トヨタの田端氏がトップ---自動車・輸送機器業界
パテント・リザルトは、自動車・輸送機器業界で注目度の高い発明者をまとめ、「発明者注目度番付トップ100」を発表した。

【レクサス CT200h 発表】トヨタ前川専務、レクサス国内販売は「前年超え目指す」
トヨタ自動車の国内営業部門を担当する前川眞基専務は12日のレクサス『CT200h』の発表会で、今年のレクサスブランドの国内販売について「昨年実績の3万3000台を上回るよう取り組みたい」との方針を示した。
![プリウスのミニバン、プリウスv…ヒットを占う[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/303521.jpg)
プリウスのミニバン、プリウスv…ヒットを占う[動画]
トヨタ自動車が、10日に開幕したデトロイトモーターショーで披露した『プリウスv』。そのPR映像が、ネット上で公開されている。

2010年のミニバン販売トップは ステップワゴン
日本自動車販売協会連合会が11日発表したホンダ『ステップワゴン』の2010年累計販売台数は8万933台(09年実績4万3020台、前年比88.1%増)となり、同クラスのミニバン販売において、日産『セレナ』の7万5040台を超えてトップとなった。

プリウス、国内年間販売31万5669台を記録…カローラ超え歴代トップ
11日、日本自動車販売協会連合会の発表によると、トヨタの『プリウス』が、2010年の国内新車販売台数が31万5669台となり、軽自動車を含めた国内新車販売台数でトップとなった。同社『カローラ』が1990年に記録した30万8台を超えて歴代トップ。

【デトロイトモーターショー11】もうひとつの プリウス…HVシティカーの提案
トヨタ自動車は、10日に開幕したデトロイトモーターショーにおいて、コンセプトカーの『プリウスc』を初公開した。

トヨタ、北米に研究センター…大学や病院と共同、交通事故低減
トヨタ自動車は、北米の大学や病院、研究機関などと、交通事故の発生を抑制するための研究を行う「先進安全技術研究センター」を新設したと発表した。センターでの研究に今後5年間で5000万ドルを投資する予定。

【デトロイトモーターショー11】プリウス のミニバンが姿を現す…プリウスv
トヨタ自動車は10日、デトロイトモーターショーにおいて、『プリウスv』を初公開した。

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】こだわったのはクルマ本体以外に…
トヨタの新型『ヴィッツ』(12月22日発表)。高級車のごとき鏡面仕上げの外装、広げられた居住空間、ハンドリングや快適性のアップなど、ライバルに打ち勝つための作り込みを行ったというのがトヨタの主張だが、こだわったのはクルマ本体だけではない。