
ホンダ08年3月期業績予想…営業減益9%、円高を見込む
ホンダは25日、2007年3月期決算と今期(08年3月期)の業績予想を発表した。前期は国内を除き4輪車販売が好調で売上高は初めて10兆円を突破、営業利益は前期比2.0%減の8518億円となった。

【株価】決算控え、軟調
決算発表控えで模様眺め気分が一段と強まり、全体相場は小反落。輸出関連を中心に売りが出て、自動車株も軟調な動きとなった。

ホンダ、海外生産と世界生産が過去最高…06年度実績
ホンダが発表した2006年度(2006年4月−07年3月)の四輪車生産・販売・輸出実績は、世界生産台数が前年度比7.5%増の370万2392台となり、過去最高だった。

【C-NCAP】ホンダ、ミニバンで初めて5ツ星 中国
ホンダは、中国の四輪車生産販売合弁会社である広州本田汽車有限公司で生産する『オデッセイ』が、中国汽車技術研究中心(CATARC)が実施した衝突安全性能試験で、ミニバンで初めてこれまで最高の5つ星レベルの評価を獲得したと発表した。

【上海モーターショー07】MDX の導入で、アキュラが3車種に
ホンダは上海モーターショー(オート上海2007)で、4月13日からすでに販売開始しているアキュラ『MDX』中国仕様を展示した。現地生産ではなく、輸入販売となる。MD-Xの追加でアキュララインナップは3車種となる。

【株価】決算発表を控え、自動車株は高安まちまち
先週末の米国株高を受け、全体相場は続伸。もっとも本格的な決算発表を控え、平均株価の上げ幅は3円足らずだった。自動車株は高安まちまち。

【上海モーターショー07】ホンダ、CR-V 新型を4月末から発売
ホンダは上海モーターショーで新型『CR-V』を発表した。生産および販売は東風汽車との合弁会社で行ない、価格は約21万元から25万元。エンジンは2.0リットルおよび2.4リットル。

【上海モーターショー07】東風ホンダ、シビック ハイブリッドの導入を発表
ホンダは上海モーターショーで、近く中国市場にシビックハイブリッドを導入すると発表した。販売は、現在シビックを生産・販売している東風汽車との合弁会社を通じて行なわれる。

【IRL第3戦】インディ ジャパン 決勝…写真蔵
21日、インディジャパン300マイルの決勝レース。注目の松浦がファーストラップで戦線離脱、という波乱の幕開け。終盤戦は残り燃費とタイヤの摩耗を睨みながらの作戦勝負の様相。カナーンが背後に迫るウェルドンを0.482秒差で振り切りゴールに。

【IRL第3戦】インディ ジャパン 決勝…カナーンがもてぎ初制覇
21日、インディジャパン300マイルの決勝レースが行われた。カナーンが背後に迫るウェルドンを0.482秒差で振り切りゴールに飛びこむと、もてぎ戦での初勝利を手中に。