
トヨタ、アイシスを一部改良…燃費向上
トヨタ自動車は、『アイシス』を一部改良し、6月4日より発売を開始した。

トヨタ、PHVから住宅に電力を供給できるV2Hを開発
トヨタ自動車は6月4日、プラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)などの電気利用車両と住宅との間で電力を相互供給するシステム(V2H/ビークル・トゥ・ホーム)を開発した。

トヨタの中国新車販売、105%の大幅増…5月実績
トヨタ自動車の中国法人は1日、6月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約7万8000台。前年同月比は4月の68%増を超える105%増で、4か月連続で前年実績を上回った。

豊田自工会会長、ビッグサイトで今秋は”学園祭”を
日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は4日、メディア各社の共同インタビューに応じ、「クルマファンづくり」の一環として、今年秋に東京で「学園祭のような催し」を開く計画を明らかにした。

トヨタ 86とスバル BRZ、米国最初の販売結果…5月実績
トヨタ自動車とスバル(富士重工)の新型FRスポーツカー、『86』と『BRZ』。両車の米国での立ち上がりの販売台数が出揃った。

PHV販売競争激化…ボルト、プリウスPHV上回る
トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。競合車のGMが2010年末に発売したPHV、シボレー『ボルト』との販売競争が激しさを増してきた。

【トヨタ オーリス 発表直前】グレード詳細
2012年7月にフルモデルチェンジが予定されているトヨタのスポーツハッチバック『オーリス』。エクステリアデザインはよりスポーティに変化するが、グレード設定は現行オーリスから大きな変更はないようだ。

トヨタの米国新車販売、87.3%の記録的な伸び…5月実績
米国トヨタ販売は1日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は20万2973台。前年同月比は、7か月連続で前年実績を上回る87.3%増(季節調整済み)の大幅増。統計を取り始めた1980年以降、過去最高の伸びを記録した。

トヨタのインド新車販売、108%の大幅増…5月実績
トヨタのインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1日、5月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万5501台。前年同月比は108%増と、4月の49%増を上回る大幅増を記録している。

新車登録台数、トヨタシェア46.8%…5月ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した5月のブランド別新車登録台数によるとトヨタが前年同月比127.2%増の11万0714台となり、シェアが46.8%となった。