
【ホンダ スーパーカブ50 新型発表】ロングセラーの歴史 1966〜1993年…写真蔵
ホンダは17日、『スーパーカブ50』をフルモデルチェンジし、5月25日から発売すると発表した。

【株価】トヨタ4日ぶり反発…値ごろ感、買戻し入る
全体相場は3日ぶりに反発。

【ホンダ スーパーカブ50 新型発表】中国生産で4万8300円値下げ
ホンダは17日、『スーパーカブ50』をフルモデルチェンジして、5月25日から発売すると発表した。新型車は、生産を中国の新大洲本田摩托有限公司で行い日本へ輸入、価格を従来モデルに比べ4万8300円安く設定、18万7950円とした。

【株価】トヨタ続落…割安感を指摘する声も
全体相場は続落。

ホンダの最安二輪車、6万6000円で発売…インド
ホンダのインド法人、ホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライベート・リミテッドは15日、インドにおいて新型二輪車、『ドリーム ユガ』を発売した。

【池原照雄の単眼複眼】今期営業利益の回復度は58%…乗用車8社
自動車メーカー各社の今期(2013年3月期)業績は、依然として超円高の圧力を受けるものの、自然災害の影響で販売を伸ばせなかった前期からはV字的に回復する。

【株価】マツダが続落…円高・ユーロ安を嫌気
全体相場は反落。

【ホンダ UNI-CUB 発表】毛利館長「無重力に帰ったような感じ」
ホンダが開発した一人乗りの電動一輪車『UNI-CUB』の実証実験を共同で行うことになった日本科学未来館の館長で宇宙飛行士の毛利衛氏は「無重力に帰ったような感じ、それくらい楽しめる」と、UNI-CUBに満足気だった。

【ホンダ UNI-CUB 発表】コンパクトサイズのパーソナルモビリティー
ホンダは15日、人との調和を目指し、人の歩行のような全方位への自由自在な動きと、両足の間に収まるコンパクトなサイズを両立した新たなパーソナルモビリティー『UNI-CUB』を発表した。

【ホンダ UNI-CUB 発表】スマホで操作できる新世代モビリティ
ホンダは15日、東京都江東区の日本科学未来館で、パーソナルモビリティとして開発を進めている『UNI-CUB』を発表した。同館に2台を配置し、6月から2013年3月まで共同で実証実験を行う。