
ホンダ、海外生産が当該月最高を記録…6月実績
ホンダが発表した2013年6月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は、前年同月比8.2%減の33万9887台で、2か月連続のマイナスとなった。

【フランクフルトモーターショー13】ホンダ シビック にワゴンのツアラー…世界初のアダプティブ・ダンパー採用へ
ホンダが9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13でワールドプレミアする新型『シビック ツアラー』の市販モデル。同車に画期的な新技術が導入されることが分かった。

上半期のホンダのタイ新車販売、172%増…乗用車市場第1位に
ホンダのタイ現地法人、ホンダ・オートモビル(タイ)は7月25日、2013年上半期(1-6月)のタイでの新車販売において、ホンダが乗用車部門の第1位になったと発表した。

ホンダ NSX 次期型、プロトタイプの画像公開…米インディでデモ走行へ
ホンダが2015年の発売に向けて、現在、開発を進めている次期『NSX』。そのプロトタイプが、ついにその姿を現した。

【ホンダ CTX 発表】低音の心地よい響きと扱いやすさが際立つ
従来の考え方の延長ではなく、新しい時代のニーズに応えられ、今後のベンチマークになり得る二輪車を目指して開発したホンダ『CTX700』シリーズ。その試乗会が千葉県木更津市で行われた。

ホンダ、アイルトン・セナの鈴鹿最速ラップを音と光で楽しめるムービーを公開
ホンダは7月25日、インターナビのWebサイトとアプリにF1関連コンテンツを追加。アイルトン・セナの鈴鹿最速ラップを音と光で楽しめるムービーなどを公開した。

【フィット プロトタイプ 試乗】ベーシックモデルで“山岳路”、実燃費は17.5km/リットル…井元康一郎
ホンダが9月にフルモデルチェンジを予定しているコンパクトカー『フィット』。3代目となる次期型のパワートレインでは新ハイブリッドシステムが注目されているが、グローバル最量販ユニットとなるのは、ベーシックな1.3リットル直4であろう。

【フィット プロトタイプ 試乗】いち推しは1.5リットル i-VTEC+CVT!…今井優杏
良かったですよ! 新型『フィット』プロトタイプ。

【フランクフルトモーターショー13】欧州向けホンダ シビック にワゴンのツアラー、市販モデルを予告
ホンダは7月24日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー13において、『シビック ツアラー』の市販モデルを初公開すると発表した。

【フィット プロトタイプ 試乗】ハイブリッドの常識を覆す、心地よいエンジンサウンド…吉田匠
『フィット』の3代目は、ホンダ開発陣の熱の入りようが伝わってくるクルマだ。その主な原動力は、これまで燃費性能で後塵を拝してきたトヨタのハイブリッドを追い越そうという思い、なかでも特に同セグメントのアクアに対するライバル意識だといっていいだろう。