
7月の米国新車販売、14%増…トヨタが3年ぶりに2位
民間調査会社のオートデータ社は8月1日、7月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は7月としては2006年以来、7年ぶりの高水準となる131万5194台。前年同月比は14%増と、26か月連続で前年実績を上回った。

【ホンダ フィット 新型 発表間近】ハイブリッドはアコードと同じ新リチウムイオン電池を投入
9月デビュー予定のホンダ・3代目『フィット』。なかでも注目度が高いハイブリッドモデルの新システム「i-DCD」の全容が明らかになってきた。

【ホンダ フィット 新型 発表間近】ハイブリッド燃費は36.4km/リットル? 33.6km/リットル?
9月に発表されるホンダ・3代目『フィット』。3種類のパワーソースのうち最も注目を集めそうなのは、JC08モード走行時36.4km/リットルという燃費性能を看板とするハイブリッドだが、全部がその燃費というわけではなく、グレードによってかなりの差がある。

【WTCC】伊沢拓也が日本ラウンドにスポット参戦
ホンダは、9月22日に決勝が行われる「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」日本ラウンド(鈴鹿サーキット・9月22日決勝)に、伊沢拓也選手がホンダレーシングチームJASよりスポット参戦すると発表した。

【ホンダ フィット 新型 発表間近】カラーは新色6色で、全11色…RS/HV専用カラーも
ホンダが9月に発売を予定している新型『フィット』。ボディカラーは新色6色を含む、全11色が用意されることが明らかとなった。

【フィット プロトタイプ 試乗】ブレイクスルーフィット!…山口京一
どこから見ても聴いても触っても『フィット』である。

7月のホンダ米国新車販売、20.9%増…シビックが13年ぶりの新記録
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは8月1日、7月の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は14万1439台。前年同月比は20.9%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ岩村副社長、国内82万台「やっていける自信を持っている」
ホンダが7月31日、2014年3月期第1四半期決算を発表した。それによると、国内の販売台数が軽自動車の好調にも関わらず、14万台と前年同期に比べて4万5000台減と24.3%も落ち込んだ。

【ホンダ フィット 新型 発表間近】ハイブリッドにも待望の4WD設定
ホンダが9月に発売を予定している新型『フィット』のグレード構成が判明した。ガソリンモデルの「13G」、「15X」、スポーツモデルの「RS」、「ハイブリッド」の4グレード。また、4WDモデルが「RS」を除く全グレードに設定される。

【ホンダ フィット 新型 発表間近】ガソリンモデルの燃費26.0km/リットル
ホンダが9月に発売を予定している新型『フィット』の各グレードの燃費が判明した。「ハイブリッド」の36.4km/リットルに続き、ガソリンモデル「13G」の26.0km/リットル、「15X」の21.8km/リットル、「RS」(CVTモデル)21.4km/リットル。